• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月08日

日本最古シリーズ(*'▽')

日本最古シリーズ(*'▽') 青が突き抜ける土曜日!
シリーズなるのか????(笑)
日本最古の「ねじりまんぽ」があると聞き…



京都の蹴上にもある「ねじりまんぽ」とは
明治時代の土木遺産 煉瓦斜架拱

明治時代、田んぼや水路・通路があったところに鉄道を横断させたので、線路と道路(マンポ)がある角度以上に斜めに交差する場合、レンガと線路とが概ね直角に交差するようにレンガを積んでいくので、積んだレンガがねじり状態となります♡



大谷道 (兵庫県西宮市)



天気が良すぎて暑い(>_<)



んっ!Σ(゚Д゚)
ねじれてない!!



どうやら目の錯覚を防ぐのに壁紙を貼っているようです(;^ω^)



折角の遺産が勿体ない(゚Д゚)



勿体ない所がありますが良いまんぽですね♡



一人堪能しました♪



それではお昼を食べに行きましょう(=゚ω゚)ノGo!



ガツンと美味しくて癖になると評判の「にんにくそば」(420円)を求めて神戸市新開地に(*^^*)



来来という中華屋さんに向かいます♪



到着…



営業時間が夕方から深夜営業…



清沢総料理長(すみませんドラマの登場人物です)の教えて通り、次案をいくつか用意しています♪

気分が「にんにくそば」だったので
評判の高い油そばのお店に行くか
にんにくの効いたラーメンにするか(~_~)ウーン



神戸の中華そばもっこすラーメンに決定!





もっこす総本店(神戸市大倉山)



先週、お腹一杯食べ過ぎてたので、
「北京ビキニ」が良く似合うフォルムになって来ていて
スーツのズボンがキツクなっていてヤバイ…



大盛でなく並醤油そばで、ニラ唐辛子、にんにくチップ、おろしにんにく
の薬味をたっぷりのせて頂きます(=゚ω゚)ノ



凄く美味しいです(^^)v
マイペースな休日を過ごしました♡

ブログ一覧 | ぶらり | 日記
Posted at 2019/09/08 14:26:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

みなさんおはようございます!
K-2500さん

6/18 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今週末です!
sino07さん

実録「どぶろっく」68
桃乃木權士さん

こんにちは😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2019年9月8日 15:26
こんにちは。
トンネルを崩れにくくするために、煉瓦をねじらせながら組むというのは素晴らしいアイデアですね。
左に回転しながら吸い込まれていくみたいで、目が回りそうです。
わざわざ壁紙を貼り付けるなんて、お城にエレベーターを付けるのと同じですね(^^)
コメントへの返答
2019年9月8日 20:31
こんばんは(*^-^*)
レンガ調を残してくれていてアンパンマンなどのキャラクター柄でなく良かったです(笑)
ねじれは確かに事故を誘発しそうなのでそのままの保存が難しいのですかね(*'▽')
2019年9月8日 18:03
こんばんはーっ(^o^)丿
京都のねじりまんぽ、惚れ惚れする見事なねじれ具合ですね、本当に吸い込まれそうです。工学知識と土木技術のなせる技でしょうか。是非、神戸のまんぽも壁紙を剥がして欲しいです😀
「もっこす」ってどういう意味なのかなぁ(笑)チャーシューが花びらのようですね
(^-^)
コメントへの返答
2019年9月8日 20:37
こんばんは。
もっこ〇…Σ(・ω・ノ)ノ!
確かに気になりますね(笑)
にんにく多めに入れたのもあるかもしれませんが元気になったように思います♪
最近レンガトンネルに縁が多かったのでねじれまんぼに行きつきました(=゚ω゚)ノ
2019年9月8日 18:32
FF外がら失礼します。白ちゃんと申します。

わたくしも昨日、三宮に行ってきました。暑かったですね。こちらのブログで紹介されていたマルナカのホルタマ丼を試しに行くためでした。
(その模様はレスポンスのよいカーチューンに載せてます。)

10時40分くらいに花隈駐車場に車を停めモトコーへ。もっこす花隈店はまだ開店してませんでした。

2000年に天満に2カ月、2004~05年に堺に4カ月、2011~12年に西脇で6カ月と阪神地区にいましたがその時は神戸ラーメンの存在を知りませんでした。
 
7年前から阪神地区でのラーメンはのすた・マッチョ・ちぇりー亭と二郎系でしたがここ2年はもっこす・2国・神戸第一旭の神戸系です。

メン固、チャーシュー・コショウ・ニンニク・キムチ大盛りに半チャン(3店は焼飯もうまい)でいつもキメてます。
コメントへの返答
2019年9月8日 21:02
白ちゃんさん、こんばんは(^o^)丿
コメントありがとうございます♪

西館地下の岸タロー行く予定だったのですが、その日はホルタマ丼を初めて食べてみたくなりました(*^▽^*)

ラーメンにも系統があるのですね♪神戸系癖になりますね。さすが白ちゃんさん!チャーラーを押さえてますねぇ♡

この日はもっこすにするか西宮のタンロンにするか悩んでいました(*^^*)
2019年9月10日 0:28
こんばんわ。
いいですね~「ねじりまんぽ」。うちの近所に見当たりませんね。
関西方面に明治時代の良い土木遺産多い気がします。( ..)φメモメモ

醤油そば・・・これまた薬味たっぷりで美味しそう。(^O^)

コメントへの返答
2019年9月10日 12:32
こんにちは(*^-^*)
確かにまんぽも関西が多く現存しているらしいです。
ちょこちょこ土木遺産を探してみたいと思います♪

もっこすは支店が多いので神戸に寄られた際に一度食してみて下さい(^o^)丿

プロフィール

「昨日の神戸ルミナリエ😄」
何シテル?   01/22 21:21
車のおかげで行動範囲が広がり 普段の生活の中で、楽しかったり、感動した事など 少し心豊かになった出来事を綴っています(#^.^#)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル WRX S4に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation