
今日は、友人の
ナースにょが幹事を務めて開催された、3rd R第3回オフミにいってきました。参加者は、副幹事の
くぎちゃんさん、
さすらいの測量屋さん、
LUCKY CRAFTさん、
hiropleoさん、
TA☆KEさん、参加者のご家族を含めると総勢10名となりました。参加車両は7台でコルト4台、レガシィ2台、ヴィヴィオ1台。他の車はピカピカだったので羨ましかったです。うちのは14年のご老体なので、ボロさが際立ってました
(T-T
高千穂道の駅で自己紹介と記念撮影をして、さっそくメインイベントの初栄さんで食事となりました。噂に聞いておりましたが、ここまでのうまさとは思いませんでした。分厚いのにしっかり火を通しても柔らかいのです。調味料も4種類ほど用意されていましたが、甘めの醤油も合うのですが、自分は塩で食べるのが一番美味しかったです。ちなみに醤油はお店のオリジナルだそうで、売ってないとの事でした。
食事の後は、観光で天岩戸神社→国見が丘と行きました。高千穂峡にも行く予定だったのですが、駐車場が空いていなくて断念することになりました。国見が丘は急な上り坂を上がった先にあって、皆さんなかなかのハイペースで走ってました。軽なのでついていくのに必死だったのはいうまでもありません(笑
久しぶりに楽しい1日が過ごせました。自分は一番近かったので一足先に自宅で休んでいますが、参加者の皆さんが無事に家に戻られることをお祈りします。ナースにょ、くぎちゃんさんは幹事お疲れ様でした。参加者の皆様も機会がありましたら、またお会いしましょう
(^ー^)ノ
Posted at 2007/09/02 18:55:13 | |
トラックバック(0) |
オフミ | 日記