
カービューの記事に、アウディの新型3L・V6エンジンの記事が乗っていました。
今回取り付けてある加給器は、なんとスーパーチャージャー(SC)。図を見るとリショルム型コンプレッサーのようですね。以前はマツダの車にもついていましたけども・・・
日本では、ターボの技術が著しく発展していますので、スーパーチャージャーを使っているメーカーはスバルのみ、しかも軽自動車(まあ、あと数年でこの部門から撤退するのでなくなりますが・・・
外車ではメルセデス。船舶関係では、船外機やマリンジェットなど良く使われているですけど、日本ではマイナーな装置という気がします。
個人的には、SC付エンジンはNAに非常に近い(ターボと比べ加給ラグが小さい)ので、こういうエンジンが増えるのは嬉しいです。VW・ゴルフのツインチャージャーも非常に気になる存在ですね。
アウディのV6エンジンクラスとなると、お値段もかなりのものでしょうから、まず買うことはないでしょうけれども、SC愛好家にはとても嬉しくなるニュースです。
Posted at 2008/07/01 19:03:11 | |
雑記 | 日記