• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOKのブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

早く封印を解きたい・・・

思うように距離が伸びず、まだ3千回転の封印がかかったままの、Myヴィヴィオです。

非常に運転し辛い(加速が悪い)し、燃費も悪そうです。300km走っていないのに、燃料ゲージは半分をきり1/4の位置に・・・

2千回転からでも加速しては行くので、SCの恩恵を受けているのがわかるのはよいのですが・・・悪癖(回転にひっかかりがある)がでる回転数を使いつづけなければいけないので、ストレスが非常に貯まります。

なら走れよ!と言われそうですが(笑
思うように走り周れない事情もあるのです(苦笑
Posted at 2008/03/31 19:00:59 | コメント(0) | ヴィヴィオ | 日記
2008年03月31日 イイね!

これは吉報か?!

これは吉報か?!雑誌のザッカー5月号に、気になる記事が!

歓迎
シビック・ユーロR日本上陸


なんと、欧州版シビックTypeRが、日本でも販売されるとか!
あの3HBのシビックは、スーパー2000にも参戦予定なのでけっこう期待している車です。

しか~し、諸元を見ると気になるところが・・・

サスペンション前/後ろ:ストッラット/トーションビーム

リアサスがトーションビーム?

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

シャーシはフィットというオチか?!
EK9より劣化してどうするんだよっ!
Posted at 2008/03/31 18:35:04 | コメント(2) | 雑記 | 日記
2008年03月30日 イイね!

日産はヘタレ企業か?

日産はヘタレ企業か?日産 苦渋の選択“リチャード・ギアよりも中国が大事”
チベット騒動でCMドタキャン

 リチャード・ギアといえばご存じ、ハリウッドの大物俳優。そのギアのCM起用を日産がドタキャンした。今後、ギアと日産の間でひともんちゃく起こりそうな気配だ。
 同社がギアに出演依頼したクルマは「ティアナ」。大人の高級セダンをコンセプトに03年に発売された人気車種だ。業界関係者が言う。
「日産はギアの洗練された雰囲気を評価して起用を検討。出演交渉を続け、3月7日に採用を決めた。予定では3月下旬に正式契約を交わし、4月9~11日に撮影を行うはずでした。契約金は160万ドル(約1億6000万円)とみられています」
 ところが、この動きに水を差す事件が起きた。チベット暴動だ。騒乱は3月10日にラサで始まりチベット自治区から一気に拡大。一説に死者130人とも伝えられる。
 この暴動がなぜ、日産を及び腰にさせたのか?
 実はギアは以前からダライ・ラマを熱心に支援し、中国政府批判を繰り返してきた。93年のアカデミー賞授賞式では「中国政府がチベットを抑圧している」と発言。今回は北京五輪ボイコットを呼びかけている。
「そんなギアを起用したら中国政府の反感を買うのは必至。日産は2月末に中国での08年度の販売目標を50万台と発表した。中国政府を怒らせてしまったら目標達成どころか、中国市場から追い出されかねないと懸念し、18日に中止を決定したようです。正式契約の直前だからサインはしていませんが、実際は契約を結んだも同然。ギア側は“約束を破られた”と不快感を示し、法廷闘争の構えを見せているとか。仮に日産が160万ドルを払ったとしても、さらなる違約金を要求してくるかもしれません」(前出の関係者)
 日産広報部に事実関係を問い合わせたところ、「コメントできません」との回答だった。
 チベット暴動と中国政府の板ばさみで苦しむ日産。事前のリサーチが甘かった。

以上、日刊ゲンダイ 25日の記事より

世界世論が、中国に対して厳しい目で見ているときに、こういうのは中国以外の国でのイメージダウンにつながりそうなのですが・・・
企業が利益の追求を求めるのは、当然のことなのですけれども。大丈夫なの?と思います。

個人的には、日産の企業イメージがとても悪くなりました。残念なことです。
関連情報URL : http://gendai.net/
Posted at 2008/03/30 14:25:54 | コメント(1) | 雑記 | 日記
2008年03月30日 イイね!

この時期恒例のネタですが

「子供への影響、深刻に受け止める」 集団不起立問題で大阪府教育長

 大阪府門真市の同市立第三中学校の卒業式の国歌斉唱時に、約170人の卒業生のうち男子生徒1人を除く全員が起立、斉唱をしなかった問題で、府の綛山(かせやま)哲男教育長は27日の定例会見で、教員が不起立を促していた可能性があることを踏まえ、「きわめて残念で、送り出す子供たちに影響を与えたのではないかと深刻に受け止めている」と述べた。

 綛山教育長は「入学式や卒業式では、国旗掲揚、国歌斉唱が行われることが求められる。すべての学校で式が適切に実施されるよう、市町村教委と連携を深めていく」と強調。今後の調査については「門真市教委と連携し厳正に対応する」とした。

以上、28日MSN産経ニュースより

まあ、ほぼ先生が不起立をそくしたということで、間違いないと思うんですけどね。
教師っていうのは、日の丸背負って、日本の将来を担う人材を育成するのが、一つの使命だと思うんですよ。

こういう教師は、さっさと辞めて、日本籍から抜けて海外に移住しろよと思います。何を目的で、不起立を主張するのかは聞いてみたいですけれどね。
Posted at 2008/03/30 14:14:50 | コメント(0) | 雑記 | 日記
2008年03月30日 イイね!

なにやってるんすか(笑

なにやってるんすか(笑ニコニコ動画で、ガンダム00のスパロボパロディ動画があったので、見ていたのですが・・・

ちょっwクルツさんと糸色先生そんなとこで何やってるんすかwww

と、見えて仕方ありませんでした(笑

ガンダム00は、まともに見たことないもので、キャラやストーリーはさっぱりわかりません(苦笑

因みに、パロディ動画はこちら


ロックオンことクルツ軍曹


軍人+スナイパー+軽い感じ→どうみてもクルツです・・・

ティエリアこと糸色先生


キャラの雰囲気のギャップが激しすぎます(笑
Posted at 2008/03/30 14:03:54 | コメント(0) | アニメ | 日記

プロフィール

HNの読み方はヨークでいいと思います(適当! 車の志向は、どちらかというと走り系とおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 1415
161718 1920 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

OpenOffice.org日本語プロジェクト 
カテゴリ:Get OpenOfice.org
2008/07/14 19:08:16
 
Response 
カテゴリ:車関係のニュース
2008/03/07 20:07:37
 
WebCG 
カテゴリ:車関係のニュース
2008/02/26 18:43:53
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成11年初頭に中古車屋から購入。6年落ち?58000km位走ってました。現在11万km ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation