• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ctpapaの"ゴリラはタンクだけ" [ホンダ ゴリラ]

整備手帳

作業日:2021年4月29日

リヤサスペンション交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は雨降りで昼から呑んで、後日の作業にしょうかと思ったが、やっぱり作業開始😅。


2
ゴリラにはセンタースタンドが無いので、フレーム支持でリヤを浮かす方法を呑みながら考えた結果、サイドスタンドをスロープに乗せて、反対側のステップにパンタジャッキを掛けたら、高さ調整も出来て上手い事いきました😃。
3
お釣りの多いOKDの300mm荒巻サスペンションを外して
4
SP武川の330mmサスペンションに交換。
長くなった分、サスペンションがきちんと仕事してくれそうです😊。
5
スイングアームの角度が変わったので、チェーン張りと、リヤブレーキの調整をして完了😃。

一杯呑んでいるので、試乗はお預けです😅。
楽しみですなぁ😁。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

リヤショック交換

難易度:

マフラー排気漏れ

難易度:

ニードルバルブASSY交換

難易度:

ゴリラくん再始動プロジェクト⑱:完結😆2年ぶりの公道へ

難易度: ★★

プラグ掃除とエンジンコンディショナー注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カメラの記録画像を確認したら、車とナンバーと人物が写ってました。
今日、勘を働かせ他の町内に行ってみると、車を置いてある家を発見した😃。
さて、どうしょうか🤔。」
何シテル?   06/25 15:34
機能美に感動するctpapaです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 オリジナルナンバープレート(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:53:10
ASTRO PRODUCTS インパクトドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 20:46:43
124ccへボアアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 03:19:52

愛車一覧

ホンダ ゴリラ ゴリラはタンクだけ (ホンダ ゴリラ)
師匠から譲ってもらって、11年間の封印を解きました😃。 エンジンはHA03E(改)倉岡 ...
ヤマハ BJ 青い彗星⭐︎ー "" " ' (ヤマハ BJ)
原動機が付いた自分専用の足ができました。(^_^) 2ストのベーシックジョグ  ボチボチ ...
トヨタ ポルテ ポルテ RS☆ (トヨタ ポルテ)
(*゚▽゚*) ポルテにもRSがあるんです。(笑)
ホンダ シティ ホンダ シティ
RX7の燃費に耐えられなくなり買い替えました。 ピレリP7 Rallyをカーピットオカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation