• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風VZL-HVRSのブログ一覧

2021年01月27日 イイね!

今年のカスタム他予定(´ω`)



1月ももう終わり。
今年のカスタム計画他を仮に上げておく。

CARTUNEで掲載したが、前期中期の車両に後期風なヘッドライト。
外国にて製作、販売されているが、なんとかして入手、
取り付けして厳つさを上げたい。



マレーシア業者のを最初にみん友さんが教えてくれ、
送料がクソ高い(6万→8.2万→7.2万)ので論外、
今は独自?のルートで探している。





バンパーやグリルを見たら明らかに後期車両ではない。
一枚目の画像は我がTOPLINEバンパーとの相性を見るため、
アプリにて写真合成してみたもの。



加えてRSらしき車両とヘッドライト。
アゴ周り(フォグランプ周り)は弱いが目だけやたら厳つい。

今のクリスタルアイ製のヘッドライトも色々改造して
イカリングも付いて愛着もあるが…(´Д`)



紹介されたこの画像に全部持っていかれた気分(´ω`)

カスタム残りは…



昨年末ぶっ壊してしまったリアハーフスポイラーの修理、
&バージョンアップ。

そして譲り受ける事が決定した某羽をどう料理するか…(´Д`)

羽が付けば寂しかったリアボディ上部が締まる。

かれこれやる間に春が来て、緊急事態宣言も終わるだろう。

今のところ、幹事やる予定??な西日本ヴェゼルオフだが、
コロナの影響で日程決められずにいる。

例年なら3月だが、まだコロナの影響はあるだろうし、
県を跨ぐ移動は憚られるかもしれない。
頭の中では4月5月がじわじわと想定されつつある。

5月だと鈴鹿オフだか全国オフだかの予定にダブる気がするが…(´Д`)

実際どれだけオフ会が段取りされているのか、まだ不明。
Posted at 2021/01/27 12:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

大晦日もあと少し。

昨日の門司ヴェゼルオフに参加し、ヘトヘトだがオフ会前に唐戸市場で購入したトラフグ&白子は明日用(´Д`)






オフ会写真。
晴れたり雨、みぞれに雪と強風…。
体感する寒さでもかなりのレベルだった(>_<)








今年は車体激変の年だった。









海外製だがコレ(ヘッドライト)激しく欲しい(*´∀`)



たらたらと久しぶりにブログに書き込んだが、
今年は色んな人にお会い出来て、コロナ禍でも楽しく過ごせた。

ホントにありがとうございました。

また来年もよろしくお願いします。
良いお歳をお迎え下さい(* ゚∀゚)
Posted at 2020/12/31 21:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月28日 イイね!

中期後期ミックスグリルver.3に向けて



3/28 夕方、すぎさんよりブツが届いた。
「何シテル?」の写真通りの、再梱包されたブツがw

事情を述べると、ここ最近中期RSグリルがレア化し、
非常に入手し辛い状況にある。

たまーーーに出品されても開始価格1万超えとかザラ、
送料入れれば1.5万行くケースもたびたび・・・。

今回すぎさんに相談、お願いしたのはこの件で、
ある出品者が個人宅不可、会社のみ送付可なんて、
正直一般人には無茶な出品者が数週間、ずっと出品されており
即決価格が存外低かったのをずっとウォッチしていたからである。

念のため、付き合いあるDにもチラっと聞いたが当然不可、
訳分からない中古品など店に送り付けるのはそりゃ断られる。

で、恥を忍んで会社社長であるすぎさんに相談したところ、
OKして頂けたので即落札、金曜日にはすぎさん社に到着、
即ウチへ発送と思いきや、なんとプチプチのみでは佐川NGとのこと。

すぎさん、お手数掛けました、ありがとうございました。



そちら行く時に何か持参するか、そのうち何か贈りますw

ちなみに箱の中はそのままw



クロネコとかだと後期グリルはコレで来てたんだが・・・。

ちなみに落札価格+茨城送料+広島送料 でも、
他の出品者の落札価格+送料より5千円ほど安く上がる。
ちょっと前までは1円だの千円だので落札出来てたんだが・・・。

で、梱包解いて外観チェック。














前回、年末の後期ズタズタグリルより酷い。
去年落とした、岡山県の豪雨災害関係で廃車したパーツと
思わしきモノより遥かに酷い・・・あっちは千円だったのに・・・。

物損事故か何かでボロボロになって廃車したパーツだと思う。
フツーにまず割れないアッパーにヒビとか、外し作業ではまずあり得ない。
・・・人身事故物件だと嫌だな。

正直、このまま取り付けて使う人には全くお勧め出来ないレベルの
酷い状態の商品?であるが、出品者の評価、悪くは出来んなあ・・・。

が、自分の予定としては切り刻んでミックスグリルを作成するので
この程度ならどうにかなるし、今度こそ完成させようと思う。



ちなみに昨年末撮影したコイツはミックスグリル(ver.1)
中期RSグリルをベースに後期のアッパーグリルを無理矢理貼り付けたもの。
想定外にオデコちゃんだったので改修を思い立つ。



後期の上部と中期の下部を合体させようとしたが、複数の解決困難な
構造的問題や加工技術の問題、強度の問題等が噴出して、
3/14の西日本ヴェゼルオフに間に合わずギブアップしたコイツがver.2。

これらの問題を総括し、完成させようと考えているのがver.3。

ver.2の後期部分(上唇部は除く)は切り取って使える。


まずは到着したブツを洗って乾燥中・・・w


Posted at 2020/03/29 02:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月25日 イイね!

愛車と出会って3年!



どうにか間に遭ったw
相変わらずお祝い背景やり方分からんので無理矢理合成して作った祝い画像。

ちょうど3年前の今日(調べたら偶然にも大安吉日)、
始発新幹線に乗って千葉Dへ我が愛車を取りに行った日。

この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!
・プロジェクターヘッドライト(車検対応?改造強化型+イカリング)



・社外ラゲッジボード



1月末にAmazon発注して、3月末にようやく来た・・・。

・ドアハンドルカバー



色味気に入らないけど、取り敢えず・・・。


■この1年でこんな整備をしました!
・ホンダディーラーにて初車検(7月)
・TOYOTA岡山での整備(2月)
・マメ洗車

■愛車のイイね!数(2020年3月25日時点)
370イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・中期後期ミックスグリル(ver.3)の完成・・・



写真はver.1、ver.2はこの間失敗した後期を主体にした1の改修型。

・しょんぼりバンパーの改修と完成、取り付け。




あと、お尻にマフラー、サイドステップガーニッシュ自作?


そして車高調購入、関東へ攻め込み取り付け。

Posted at 2020/03/25 23:41:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月14日 イイね!

3/14 西日本ヴェゼルオフ(とその前日祭)

昨日、広島県は世羅ワイナリーで開催された、
西日本ヴェゼルオフ、参加してきた。

まずは前日3/13、13日の金曜日夕方より・・・。

残業せず定時チンで帰れる事が確定し、
熊本から来るmatsuさんへ連絡、
のんびり観光しながら福山へ近付いている模様。

山形からはたぬ皇子さん、千葉からよこてぃ~さんが合流、
そしてWPJJさんは木曜深夜より千葉より下道で福山へ向かってるとのことw

さて、定時チンで帰宅中、たぬ皇子さんから福山着と洗車する連絡あり。
渋滞の重力の底とも言える入江大橋のたもと洗車場へ行くとの事で
「そこはやめてー’棒)」と連絡、夕方以降はマジで動けなくなる、
前車インサイトの燃費を通常18km/lから15以下へ叩き落とす魔の道。

そうこうしている内に僕は帰宅。
福山のスーパー銭湯で寛いでいたmatsuさんと合流、
洗車する千葉組と合流目指すも、洗車組は結局別洗車場へ行く途中で
事故渋滞に巻き込まれて18時半過ぎでも洗車出来ずw

ずっと下道のWPJJ氏も合流、洗車に到着したあたりで
matsuさん号に乗り込んで、あちらへ合流する事に。
なにげに自分のヴェゼル以外、試乗車(それも後期)以外乗ったの初めて。

夕飯はステーキハウス(カレー食べ放題)じゃなく、焼き肉店へ。
matsuさん車に同乗させてもらってる僕はビール付きw
他の皆さんは肉食う前から甘いドリンク呑みながらw



が、最近福山中心近くに新規店舗出来て、こことチェーンとは知らず。
加えて全国チェーンである事を知らなかった衝撃(:.;゚;Д;゚;.:)

何故か肉一杯頼んでくれてたJJリーダー周りはフライドポテトや唐揚げ、
たこ焼きなどファミレスかコンビニスナックみたいなメニューばかり並ぶw
たこ焼き勧めてくれたけど「いや肉食えよw」

時間制限までいっぱい話していっぱい食べて(僕はジョッキ4杯くらい?w)
matsuさんとリーダー以外とても初めて会ったとは思えない楽しい時間。

さすがに金曜日の夜とはいえ、閉店時間も迫って会計(matsuさんと僕でw)
外でこれからの宿とか話しながら・・・



おなじみmatsuさん号。



みんカラでは色々お話してるたぬ皇子さんのたぬ号



CARTUNEで知り合ったよこてぃ~さんの赤いヤツ。



何故かこんな片隅に駐車しているWPJJさん号。
ドアパンチされそうな車がいたとのことw
分からなくもないw

僕のは翌朝、出発前に洗車するつもりだったが深夜より雨。
matsuさんに送ってもらって、外の空気の匂いがもう雨のソレだったんで
降るとは思ってたが、マジでガチ降りだった・・・。

翌朝ドロドロだったけど・・・と考えながら歯を磨いてるとmatsuさんより電話。
もう雨だし、早めに会場行こうと話しで合流、世羅の道の駅へ。
(千葉組の車中泊先かも?と聞いてたので)
まだ皆寝てた・・・w
で、山中なのに晴れて来たので無理矢理拭き上げてちょっとだけキレイに。
(この後昨年同様、結局雨に見舞われて元の黙阿弥ではあるが・・・)



色分け駐車で開会時間となり、オフ会開始。
まあ確かに昨年よりは台数少ない。が、明らかに後期が増えてるw



開会で浮かれてインスタへ動画撮影する某氏。
某龍玉服は何度見ても噴くw





ワゴニスト取材。
よこてぃ~さん車取材中。

ちなみに僕の隣車が取材対象で、
ひょっとしたら足周り見切れて写ったかも知れないw

CARTUNEで知り合ったとりばーどさん探すも見付からずお昼へ。
コロナの影響?と昨年と違って農業機械展示会やってないので空いてた。
店員さんの方が来客より多い印象w

僕とmatsuさんは昨晩焼き肉だったのに焼き肉定食w



意外と安かったのと、ワイナリー製ソーセージ等食べたかった。



赤コラボ。
CARTUNEで知り合ったとりばーどさんと合流出来てお声掛け。







昼食後、自由交流で色々と。

ほりえざむらいさんは車同様、インパクトの強い方だった。
背高いし細いし、SWで身を固めてるしw





よこてぃ~さんとのイカリングコラボ。
変化の乏しいウチのと取材対象車とでは申し訳なかった気がする。
考えてみれば今回他にはイカリングとか見なかったなあ・・・。。



たぬ皇子さん。
車のインパクトとブログでのキャラ、現実のキャラが一致しないw
年齢も結局不明なままで????

閉園時間まで、昨年同様?WPJJリーダーの車高調調整祭りが始まったw

疑いの依頼者にリーダー車試乗させて、戻ってきての反応が面白かった。

「全然違う!!」と。
足周り純正のままで全く弄っていない僕には分からないので、
聞いたら車高調入れたヴェゼルはまず乗り心地が最悪?になるとか。
それがリーダーの開眼したテクで調整すれば純正並みに乗り心地が改善すると。

リーダー、そっちで収入得たら高速乗れる気がするぞw

ひとまず、今回のオフで得た熱量は・・・

「車高調入れろ!話はそれからだ!」

と言われた気がする。

オフ終盤で僕が呟いた一言。
「車高調入れないとバンパーやら色々弄るのは順番が逆な気がしてきた」

かと言って今のままで関東行ってもなあ・・・。

閉園時間直前にワイナリーのワインを二本購入。
それから数人で世羅町のファミレスでご飯。

そのあと、本当に解散となった。



11月末、全国オフがあるとの事だが、参加するかどうかはまだ不明。

ひとまず中期RSグリル再ゲットしないとミックスグリルver.3始められない、

それまではしょんぼりバンパーへ弄り変更する予定。


Posted at 2020/03/15 17:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 雨やむのを期待して桜クエストドライブ(´Д`) 一瞬やんだくらいで結局ミッション失敗😵💧」
何シテル?   03/28 16:00
好きな物項目で書いた通り、この3月末に購入したヴェゼルに関して、 色々情報収集のためにみんカラ訪問してたら偶然昔の知人発見、 いつの間にか登録していた。な、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 06:54:27
ドライブ(山梨) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 11:07:26
グリル交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 23:47:15

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド HR-VマークⅡ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2017年3月末に納車された、ホンダ ヴェゼルハイブリッドRSセンシングに乗ってます。 ...
ホンダ HR-V HR-V (ホンダ HR-V)
写真は残念ながらパソコン故障やデータ消失で無くなったため、ネットで拾った画像を加工して使 ...
ホンダ インサイト インサイト115(ナンバー指定で誕生日) (ホンダ インサイト)
約15年間乗り続けたHR-Vもさすがに老朽化と税金値上がり、車検の高額化・・・。 その ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation