• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風VZL-HVRSのブログ一覧

2018年08月24日 イイね!

浸水の続き5)ダブルファイバーLEDプロジェクターヘッドライト

ここ数日、全く曇らなかったので、ヘッドライト内部の水は 何度かのドライヤー送風でいい感じに抜けたかと思ったが、 今日帰宅中の買い物、駐車場で確認すると・・・ うーん・・・水滴って程じゃないが、うっすらと曇っている。 ・・・日も暮れたのに気温も高く、湿度も高そうで不快指数高止まり中。 昨晩の ...
続きを読む
Posted at 2018/08/24 21:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月22日 イイね!

浸水の続き4)ダブルファイバーLEDプロジェクターヘッドライト と中期RSグリル

先週日曜日、出掛ける前にドライヤーで水抜きして、 その際バルブの中にシリカゲルを山ほど放り込んで封印。 以降、朝夕気温が下がっても曇らなくなった。 たまたまなのか、ここ最近の天気(湿度)の影響か、見極めが必要・・・。 明日の夕方以降は台風の影響で雨が確定しているので、 これを無事乗り切れれ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/22 21:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

岡山へ行く際、よく通る道(豪雨被害)

7月の豪雨で岡山に行く際よく使っていた道、 旧山陽道(国道486号線)方面途中にある、真備町がかなり被災した。 テレビで見た報道では普段車道と並行している 高架をボートで救出している現場にショックを受けた。 あれから一ヶ月ちょっと、サブPC再構成頓挫もあって、 パソコンパーツを見に岡山方面へ出掛 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/20 01:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

四国行脚するみん友さんを讃岐うどん案内

朝6時前に起床、深酒していた訳ではないので目覚めは爽やかw テレビは全話放送特集のジョジョ第三部が最終回、 DIOの死体が太陽光に崩れ去ってエピローグ中だった。 前日汗だくになってヘッドライト水抜きと掃除したMk-Ⅱに乗り、 一路四国香川へ出発。 ・・・と思いきや、近所の山陽道インターで大渋 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 12:16:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月11日 イイね!

浸水の続き3)ダブルファイバーLEDプロジェクターヘッドライト

お盆休み開始の土曜日、抜けたと思ったヘッドライトの水が まだ結構な量抜けていないのが判明、連日の暑さと湿度、 高温時ヘッドライト内部の飽和水蒸気量上昇による抜けた様に見える現象・・・。 気温が下がると結露する事が確認出来た。 曇る度合いは日によって違う。 正直、この暑さで抜けないのはヘッド ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 09:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

浸水の続き2)ダブルファイバーLEDプロジェクターヘッドライト

焼き鳥食べてビール飲んで暮れた前日。 シリカゲルの効果を確認するが、やはりライトは曇っている。 シリカゲルを取り出すと、袋の中はじっとりと濡れているから、 それなりに効果はあるんだが・・・。 仕方ない、小さい方のパッキン(ヘッドライト内側)も外して外気入れよう。 パッキン外して出掛ける。にわか ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 18:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月04日 イイね!

浸水の続き)ダブルファイバーLEDプロジェクターヘッドライト

先日、助手席側ヘッドライトに浸水が発生した事は過去ブログで書いたが、 酷暑で一時的に水は抜けたものの、台風&8/3金曜日夕方の夕立で再度浸水。 夕方帰宅前(多分気温は40℃前後)に曇りは消えるが、 走行による冷却で再度結露、曇りが再発を繰り返していた。 ちなみに昨日昼過ぎの左目。 先週、 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 17:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

夏は嫌い と冷たいうどん

昨日は災害臨時休暇の代替出勤日で、定時チンに帰る。 ・・・んだけど、上着脱いでエンジンかけて、車内の熱気を追い出す・・・ 凄い車内温度・・・こんな車内にエンジン+エアコンも掛けず、 子供放置出来る親って本当に人間なんだろうかと真剣に思う。 子供は親選べないから・・・この間 虐待餓死し、 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 10:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月19日 イイね!

ここ数日酷暑、ヘッドライトへの影響

コーキング失敗でヘッドライト左側に水が入った。 朝晩の温度差で曇りが出たり消えたり。 ちなみに今日退社時間(18時ごろ) 何枚目かに南極大陸に現れた巨人みたいなのが映ってる気がするが・・・。 さすがに気温が37℃だと路面温度はもっと高いのだろう。 曇りは全く見られない。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/20 00:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月17日 イイね!

コーキング失敗\(^o^)/<ダブルファイバーLEDプロジェクターヘッドライト

先々週の豪雨以来、通行止めやややこしい迂回路等通っていたので、 泥やらウォータースポットやらで車が汚れていた。 極暑ながらも三連休最終日の昨日夕方、洗車する事にした。 実は例のプロジェクターヘッドライトは軽くコーキングしているだけなのだが、 よもや一回の洗車で壊れる事はあるまい、と確認のために ...
続きを読む
Posted at 2018/07/17 23:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 雨やむのを期待して桜クエストドライブ(´Д`) 一瞬やんだくらいで結局ミッション失敗😵💧」
何シテル?   03/28 16:00
好きな物項目で書いた通り、この3月末に購入したヴェゼルに関して、 色々情報収集のためにみんカラ訪問してたら偶然昔の知人発見、 いつの間にか登録していた。な、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 06:54:27
ドライブ(山梨) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 11:07:26
グリル交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 23:47:15

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド HR-VマークⅡ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2017年3月末に納車された、ホンダ ヴェゼルハイブリッドRSセンシングに乗ってます。 ...
ホンダ HR-V HR-V (ホンダ HR-V)
写真は残念ながらパソコン故障やデータ消失で無くなったため、ネットで拾った画像を加工して使 ...
ホンダ インサイト インサイト115(ナンバー指定で誕生日) (ホンダ インサイト)
約15年間乗り続けたHR-Vもさすがに老朽化と税金値上がり、車検の高額化・・・。 その ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation