なんだかんだで、
先日ヤフオクでゲットした新型ヴェゼルのアイラインを使用して
カスタム化しようと色々考えているのだが、これをver.2.33と命名。
2013年~ ver.1
2016年~ ver.2
2018年~ ver.3
現行最新型はまだヴェゼル3とかじゃないし、ウチのRSもヴェゼル2じゃあないw
フルモデルチェンジで次に出るなら、それがヴェゼル2である。
(エ、HR-V3でも良いのよ・・・(*゚∀゚)=3ハァハァ)
現在最高入札中のブツ・・・
前回落とせなかったRS用が落とせていれば良かったんだが・・・
30000超えでは対抗するにはちょっとねえ・・・他のモノ買えちゃう金額だし。
かと言って、今回絶対落とせると確定している訳でもなし。
決戦は明晩である。
しかし・・・
ハチノス状メッシュ・・・どうしよう・・・今の現車ブツとは形状が微妙に違うし。
このままコイツが落ちれば、ひとまずこっちの付けるか?
それとも安くRSメッシュが来るのを待って、移植するか・・・。
顎(バンパー周り)はノブレッセと思っていたんだけど、
この新型グリル・アイラインだと意外にTOP LINEのバンパーが似合いそうである。
意外というか、みんカラで検索掛けても、
TOP LINEグリルを使っている人はいても、バンパー使っている人がほぼ皆無。
ノブレッセとまた違った意味でやりすぎ感はあるけど、
ノーマルフェイスの良さを引き出している良いデザインだと思うんだが・・・。
ノブレッセはマークレスグリルとセット塗装無しを直販で買うと9万弱、
トップラインバンパーはバンパーだけ塗装無しが7万弱である。
(どのみちトップライングリルはRS非対応なので無理)
新型アイライン・グリルに飽きたら極端な変化望むならノブレッセ、
現車グリルは売ったり加工せずにまんま残しておくつもりなので、
現車グリル+トップラインでもそれなりに変化は望める。
まあ、まだまだ考える時間はあるが・・・暑くなると色々メンドイなあ・・・。
Posted at 2018/03/31 16:26:52 | |
トラックバック(0) | 日記