• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風VZL-HVRSのブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

ヴェゼルパーツ探し中に詐欺サイト??発見

知ってる人には既に「今さらwww」かもしれない。

この連休中、ベッドの上でダラダラとタブレット弄りながら過ごしていたのだが、
ヴェゼルパーツの価格を色々比較しながら購入取り付け妄想していた。

するととある通販サイトに辿り着いた。
(敢えてサイト名は出さない)



サイト内を閲覧すると、yahooショッピングにも出店とある。

まあそれについては後述するとして、
サイト名にしては商品が多彩である事が気になって商品検索する。



ヤフオクやヤフーショッピング、amazon等でノブレッセパーツを検索した人なら
「んん???」と思う価格の商品が”かなり”ある。

例えば・・・

○フロントバンパーvezel ledフォグ用 タイプユーロneo(塗装無し)


98900円→35%引き 64155円。
ちなみに同じ塗装無し5連LED無し、ヤフオクだと94900円程度である。

○【M's】ホンダ ヴェゼル ハイブリッド マークレス グリル ABS製 / エンブレムレス / HONDA VEZEL hybrid / NOBLESSE ノブレッセ


ホワイトオーキッドパール塗装済み 39797円→35%引き 25868円
ちなみにヤフオクだと34992円(塗装無し)

正直、これだけ価格が違うと驚きだし、真っ先に詐欺サイトを疑った。
(確証は無いので、敢えてサイト名はモザイクとしている)

更にお試しでPS4検索すると・・・

Play Station4 Pro スターウォーズバトルフロントⅡ限定版


35086円・・・ちなみにこの商品をクリックして詳細見ようとするとTOPに戻るw
参考価格:amazonで1THDD+PS4Proは47805円前後。

あー・・・限りなく怪しいw

冒頭で述べた、yahooショッピングについて調べると同名のショップはある。
使っているショップのマーク?も同じである。



が、評価も高く、扱っている商品はアジア家具やアウトドアグッズ等。
ノブレッセパーツはおろか、PS4など全く扱っていない。

更に調べると、yahooショップの方は運営者のメアドやらURL、電話番号明記、
対して先述のサイトは運営者メアドや担当者名、URLも上記ショップと一致せず。
トドメは電話番号が記載されていないこと。

担当者名、メアドで検索すると限りなくアウトな結果が。

偽サイト情報公開サイト「株式会社ネオブラッド」

ここにこのショップ名、ドメインや運営者名、メアドその他諸々の情報があった。
ここの運営者は名を変えメアドを変え、延々詐欺サイト・ショップを運営し、
その度中国へ逃亡している模様。
(詐欺被害者が住所に行って確認したら別人が住んでいた、とかよくある話)

なるほど、サイト内を隅々まで読んでみると日本語怪しい箇所が多すぎるw

え~、タイトル通り、「??」であって、断言はしません。
いくら欲しい商品がベラボーに安くても、僕はココでは買いません。

初見で「怪しい」と感じ、自分で調べた結果を信じます。

「大量仕入れで激安販売」と言っても限度がありますw
バンパーみたいなデカいモン、大量仕入れするワケないわw
出たばかりのPS4Proが中古以下、PS3以下の価格なんてのもあり得ない。

ショップ名でググっても、マトモな方のショップしか出てきませんしw
Posted at 2018/02/11 13:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

長距離ドライブ(ノブレッセクエストw)

先日よりヤフオクで見たノブレッセパーツが気になっている。
(現在1名入札中の模様・・・多分落ちる)

で、実車見たいなあ・・・と調べると



広島の東側に住んでる自分が行けるとしたら、岡山の向こう側、
兵庫県内のスーパーオートバックスで二箇所ある。
黒ヴェゼルと赤ヴェゼルのノブレッセ装備車が見られる、らしい。

軽い風邪の病み上がりだが、昨日はのんびりしたので体調は良い。

今日は朝のうち雪がチラついていたが、11時頃やんだので出発。
(この際に動画ファイルの入ったUSBメモリを車内で無くすw40分探しても出ず)



風は強いが天気は回復、青空も見える、いいドライブ日和。
取りあえず岡山までは下道通って、それから高速に乗ろうと計画。
岡山市内が混んで来たので、高速に乗り、一気に加古川超え。



黒ヴェゼルがあるらしい1軒目のスーパーオートバックスNEW土山店に15時半。
広い・・・スーパーオートバックスに中古車屋、ガソリンスタンドに
ゴーカートコースまであって何台かブイブイ走っていた。



肝心のブツを30分程構内方々探してみたが、全く見付からない。
・・・コレはもうないなw・・・ABならフツーイベント用テントとかあるし。
(以前近所のABでは無限か何かで専用テントでコーナーがあった)
夕方になって来たし、次行くか・・・。

一路、今度は神戸市にあるスーパーオートバックスサンシャイン神戸店へ。



海のそばで立体駐車場に入れるのが結構大変w
景色は良かった・・・だが寒い((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル



駐車場には何も無し。
店内・・・には・・・エムズスピードのCH-Rと何かが置いてある・・・。
他にも展示車はあるが、ノブレッセ関係はチラシが置いてあるだけ・・・/(^o^)\オワタ

・・・夕方だし暗くなってきたし、帰るか('A`)

帰りの高速トンネル内で演歌がけたたましく響くので、
何事かと思えば街宣車がスピーカー全開で高速を走行中だった('A`)



('A`)

・・・ノブレッセx eコンセプト、ちゃんと最新情報にしときなさいよ・・・('A`)




Posted at 2018/02/05 00:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月02日 イイね!

気になるパーツ(軽い発熱で会社休んで、目覚めたついでに)

朝6時に起きると、頭重いので薬飲んで寝た。熱っぽい。
7時半に会社に電話で休む連絡してまた寝た。

11時半に目覚めたら結構マシになっていたので、起きる事にする。

ここ数日、寝る前に布団に入って、
タブレットでヤフオク覗いて気になっているブツがある。



ボディ色は赤用だが、
「NOBLESSE VEZEL タイプユーロNEO エアロバンパー 赤黒 中古 無限メタルエンブレム付き」

なんかこの写真が異様にカッコ良く見えて仕方がない。



外されて斜めから見たアングル。なんと言うか、仮面っぽい感じ?
・・・とグリル上面を額に見方変えたカッコよさ?

75000円と結構安いので、白用ならポチってたかもしれない。
アイラインは別売でこっちは発送可の品。
(バンパーは埼玉まで取りに行かないといけないので、ハードルは高い)
…たまたまだが、どうもみんカラユーザーさんだと判ってしまったw



ネットで拾った同色車、別アングルからの写真。
ボンネット閉じているのもあるが、上のと何か印象が違う。

ちなみに次期マイナーチェンジの別写真。



強化された顎(フォグランプ周辺)はアングルで見え方は違う。
メッキガーニッシュとか出たらステキな顎周りになるだろうと予想する。

マイナーチェンジ後、バンパー周りややや形状の変わったグリル他、
別売されるか、はたまた早々に分解されてヤフオク等で売られるか?
後者で安価に入手出来るなら、風邪の身なので全裸待機は出来ないが、
購入検討を前向きにしたいw

が、タイトルにある様にノブレッセグリルによる顔付きが気になって来ている。
(まだ恋愛じゃなくて、「気になる」程度なのがミソw)

ノブレッセは顎周り、やや「やり過ぎ」感を個人的に感じているので
今のところ「全力恋」には発展していないが(財布の事情もあるがw)
もし今後ヤフオクで同パーツの白が今回と同額以下や近場で出たら・・・。

ベストはマイナーチェンジ後の顎+マークレスグル+アイライン。
(でもHマークは好きなので別売のを貼るだろう)

PS4proはAmazonポイント2万円分あるので断固死守(キリッ
どうもバーチャロンx禁書はクソゲ臭が漂って来た。
ダッシュ近接の無いオラタン仕様機に何の意味があるのか
開発者に20000回ほど問い詰めたい。
まあ他に気になるソフトはあるので、本体購入に変更は無し。

車関係予算は・・・別枠考えないとなあ・・・。



↑そう言えばコイツに付いてるフォグカバーガーニッシュ・・・どこ探しても見当たらない。
自作考えたのと結構形状近いので欲しい・・・。


Posted at 2018/02/02 12:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月27日 イイね!

ヴェゼルマイナーチェンジに思うこと

先日、ヴェゼルのマイナーチェンジが発表された。



正直言って好みの顔。
以前より顎周りが強化された感じが良い。

この三月末で、納車1年を過ぎる事になるけれど、
相も変わらず大好きな愛車なのは間違いなく、寒くても拭き拭き。

今日は寒いけれど少し晴れ間あるので
歯医者の治療が終わったら、洗車場へ直行
ここ数日のチラ雪汚れを落としてから、今夜のグループオフに参加する。

再度話を顎に持っていくが、
顎と言えば、ヴェゼルのベース車「フィット3」の顎。



無論シビックTypeRの顎も大好物。



ダミーダクト?にフォグランプやデイライトが埋まっていると余計に好み。
現行シャトルも顎周りは似たようなフォルムが好みである。
残念ながら、純正ヴェゼルは総じて顎関連が飛び抜けて弱い。
フィット系列である事をもう少し強調しても良かったのに、と思う。

社外品を着けると想定してみるが、RS対応不可のBALSARINIは除外、
ノブレッセはセンシング対応可で好みのデザイン。多分RSに乗る?
トップラインはデザインはやや厳ついがちょい気になった➡RS非対応、
エムズスピードは先日近所のゆめタウンで初めて実物見たが、
重心が低すぎる印象が強くて除外。

基本的に純正車高が好きなのは、HR-Vで車高の高さが印象良かったこと。
身長176の自分が腰を回すだけで降りられること、
乗る時も軽く尻をシートに入れればあっさり座れること。
HR-V前車の、弟譲渡シルビアが恐ろしく乗り降りがしんどかったw
ハンドル抱え込まないと乗り降り出来ないなんて、罰ゲームに等しい。
そこまでではないが、インサイトも乗り降りしんどかったw

話を戻すと先述の社外パーツを買うと・・・恐ろしい値段になる。
送料や工賃含めばそれこそPS4proが何台も買えるw

皆さん家庭持っててアソコまで弄れるとはどんだけ高給なのかw
しがないアラフィフ?アラフォ?独身サラリーマンドライバーは考えた。

数年前ブラック企業で体得した、樹脂加工の技術を使えまいか?と。

最初はヴェゼル以外のパーツ、ガーニッシュを使って「なんちゃって顎」を作成
それで遠目に誤魔化せるのを作る・・・カーボンシート貼ってもチャチいw

もう一つはヤフオクで安価(4000~1万程度)に中古バンパーを購入、
純粋にフォグ用ダクト周りにパテ等で成形、イメージ通りのブツを作成する。
(当然パンパー外しやフォグの移植が必要なのでややハードル高い)
問題は成形ベース(左右対称を安定させるための骨)と塗装。
(CADや成形機なんて無いので、既製品をずっと探していたが・・・)

ココら辺が弄りを停滞させていた要因なのだけれど・・・。

今回のマイナーチェンジの顎がマジ好み。
純正車高でのイメージがしっくりくるのは当然。



↑コレは・・・ともかく、



↑こちらよりもキリっとした印象がある。
出来ればマイナーチェンジ後にパーツだけでも販売してくれないかなあ・・・。
ライトの方は多分恐ろしく高額なのだと想像して考えから外しているw

え?浮気じゃございませんよ?
化粧変えたり、髪型変えて新鮮味を出してもらいたいなあ・・・みたいな?
Posted at 2018/01/27 12:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

PS4購入(予定)

ここでブログの背景に使っているセガのアクションゲー、「バーチャロン」。
ゲーセンでその第一弾が出た際、あまり関心が無く、ほとんどプレイしなかった。



その後、セガサターンに移植、劣化が激しいものの、かなりハマりこむ。
同年末はサターンで新作が大豊作、バーチャロンの他、
バーチャコップにガングリフォン、そしてバーチャファイター2が出た。

後年当時付き合っていた彼女と別れる事となり、
夜や休日が恐ろしくヒマとなり、サターンモデムを購入、
バーチャロン通信対戦版(X-BAND)にのめり込む事となる。
(この当時の愛車は親譲渡の白ミニカだった、と無理矢理車の話題w)

まだインターネットはさほど普及しておらず、回線速度も遅く、
不具合も多発、通信料も高額になっていた。
が、地味にプレイヤー同士のコミュニケーションは出来ていた。
文字数は少ないが、X-BANDポイント使わずメールでやり取りが出来たのだ。

そしてサターンの敗北と撤退、セガ新ハード「ドリームキャスト」の発表。
(ここら辺でHR-Vを購入)
その前にゲーセンではバーチャロン続編「オラトリオタングラム」登場。
当然ドリームキャストへの移植、ツインスティックと同時発売。
通信料金は恐ろしく高額となるが、快適な速度とリアルタイムチャット、
チャットルームで観戦しながらのコミュが出来る、恐ろしく楽しい環境だった。
(通信費が月2万~5万、と今では考えられない高額となった・・・)



しかしながらPS2に敗退、DC生産終了とセガハードの終焉。
その後、ゲーセンで「2vs2」で戦う「バーチャロンフォース」が出て、
色々不満はあるものの、そこそこプレイしていたが、
筺体の特殊性から早々に撤去されていく・・・セガ系ゲーセンの整理と共に。

その数年後、XBOX360で電撃的に「オラトリオタングラム」の移植。
(この頃広島に転職による移住)
この時久々にハードを購入、プレオーダーで専用ツインスティックも購入。
その2年後、「フォース」の移植。当時ゲーセンで不満だった点が解消。
(このあたりまで、HR-Vに乗り続ける)



その後、XBOX360は終了、XBOXoneとPS4の登場となる。
(PS4の登場前にインサイト購入)

来月その新作とも言える
「電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機]
がPS4で発売される。



「とある魔術の禁書目録」はアニメ観ていたのでまあ分かる。
このコラボについては多少頭を抱えるが、興味が無いわけではないw
だがハード買うと決心するにはあまりにリスクが大きいw
(かつてPS2で・・・の恐怖もある)

で、PS4を買おうと決心?するに至るもう一つのソフトの情報。
もういいオヂサンになった自分がゲーセンの筺体に座って
プレイするのが恥ずかしく、色んな意味でハードルも高く全く触れなかった、
セガの「ボーダーブレイク」がPS4で出る事が決定したのである。
(カスタムしたロボットで集団戦闘するオンラインゲーム)



これで人目をはばからず、思う存分下手クソでも練習出来るw
(ゲーセンはシングルモードが無いので、初心者はいきなり足引っ張るw)

数年前からアンケートサイトでアンケートに回答し続け、
そのポイントをネット用マネーに交換、スマホゲーにたまに課金。
その変換先にamazonがあり、集中的に交換したら
現在20000円分貯まっている。PS4買うにはあと少し現金出せば届く。

・・・と思ってamazon覗いてみたら、
今はPS4強化版、PS4proって機種が出ているのを知った。
どうも3D系処理が激しい箇所もスムーズに動作するらしい。

って事で今すぐ本体を買うのではなく、
2月バーチャロン購入は一旦見送り(クソゲー認定無いか様子見)
購入焦点は「ボーダーブレイク」発売に合わせて、PS4pro購入とするw

グランツーリスモとか、レースゲーはドヘタなので昔からやれません。
ヴェゼル出るならお布施考えるけどw
CG格段進歩したのが分かるんだろうけどねえ。
バイオじゃないゾンビゲーでお気に入りあるけど、
続編は酔うのでプレイ諦めました(三半規管弱いらしい…(´・ω・`))

それまでにも頑張ってアンケート回答してまだポイントを稼ぐw
(ボーナスの切り崩しは認めませんw)

うは・・・いいトシして据置機買う事になろうとはw
オラワクワクしてきたぞw


Posted at 2018/01/21 23:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 雨やむのを期待して桜クエストドライブ(´Д`) 一瞬やんだくらいで結局ミッション失敗😵💧」
何シテル?   03/28 16:00
好きな物項目で書いた通り、この3月末に購入したヴェゼルに関して、 色々情報収集のためにみんカラ訪問してたら偶然昔の知人発見、 いつの間にか登録していた。な、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 06:54:27
ドライブ(山梨) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 11:07:26
グリル交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 23:47:15

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド HR-VマークⅡ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2017年3月末に納車された、ホンダ ヴェゼルハイブリッドRSセンシングに乗ってます。 ...
ホンダ HR-V HR-V (ホンダ HR-V)
写真は残念ながらパソコン故障やデータ消失で無くなったため、ネットで拾った画像を加工して使 ...
ホンダ インサイト インサイト115(ナンバー指定で誕生日) (ホンダ インサイト)
約15年間乗り続けたHR-Vもさすがに老朽化と税金値上がり、車検の高額化・・・。 その ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation