先週末来るかと期待したABDSさんのヤフオク落札商品、
その数日後に到着、週末に取り付ける計画とした。
(その日曜夜にはまたABDSさん出品でまた大変な事に・・・w)
明日日曜日はどうも雨らしい(14時時点では)なので、
今回は洗車見送り、必要最低限な掃除と脱脂、そして貼り。
まずはドアミラーラインステッカー。
三種あるが、今回は白地に赤抜き文字、ABDSさんにはテキスト変更を依頼。
「VEZEL」部分を「HR-V」へ。
RS専用ドアミラー黒に白だとちょいと軽く見えるなあ・・・。
まあひとまずはコレで。
まだあと二種あるし。
次はホイールセンターキャップシート(赤)
先週のフォグ黄色化に続き地べたに座り込んでの作業で暑い\(^o^)/
汗タラタラでメガネは濡れるわ地面に汗ポタポタ落ちるわで、
確実に嫌いな(苦手な)季節は近付いているなあ・・・。
Hがちゃんとした向きだったのは1輪のみw
説明書通りにピンセットと爪楊枝使って貼り付け。
1輪目は手こずったが後はアスファルトの熱と汗以外楽勝w
この時点で晴天過ぎて、ギブアップ。
一旦部屋へ引き返し、アイスコーヒーを飲み、休む( ´Д`)
16時半過ぎに風が出てきて、曇り。雨が降りそうな天気になる。
涼しいので残りの物を貼ってしまおう。
今回のクライマックス、「フロントバンパー プロテクションシート」
先週の「少しいじる予定」で書いた、フロント周りいじり。
将来バンパーガーニッシュ自作も含めて、まあフロント印象を変えてみる。
ウェット工法で何度もやり直しているウチに写真右側(車の左側)、
粘着力が無くなって少し浮いてるヽ(;´Д`)ノ
・・・ま、まあお試しって事でもうワンセットあるし(ง •̀ω•́)ง✧
少し引いてみるとこんな感じ。
先週の黄色化フォグも含めて視点下げて撮るとこんな感じ。
井之頭五郎「いいじゃないか~」
どうにか雨降る前に貼り終えた(かなり妥協も・・・)
翌日日曜は雨が降るかもしれないので
耐水性上げるために、ふくピカでボディ掃除がてら拭き拭き。
一応仮のワックスみたいなもん。
今日の作業全部が見られるアングルで撮影。
顎周りが何か引きしまった感じでイイ感じ。
何気に黄色フォグも良いアクセントになってる。
ホントはまだ「RS純正グリル専用グリルガードシート」があるのだけど、
しばらくは使わずにこの顔で行ってみよう。
今週再度ABDSさんより落札したアイテムがまた数点発生した事だしw
今回はフロント用二点とリア用二点、計四点。
これらは地面から離れているので、アスファルトの熱とは無縁でいられる。
到着するのが楽しみ♪
・・・で、だ・・・。
納車されて三ヶ月、そろそろボディコーティングについて考えないといけない。
やはり自前でやるのが一番安く上がる。
コンパウンド+ポリッシャーで磨いてから、いいコーティング剤使う。
今日ガススタで勧められてチラシ貰ったけど10万って・・・もうね・・・。、
Posted at 2017/06/10 23:43:20 | |
トラックバック(0) | クルマ