• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月02日

青春18切符で娘が福井に一人旅

最後の青春18切符で娘が福井に行くそうだ。始発からなのでいまから起きてます。
早めに起きたのでちょっとひとっ走り。
今回のアルミテープはタイヤハウス内











前後輪につけました。んで余ったテープでAピラーとBピラーに増設。






AピラーとBピラーはあまり効果感じなかったんだけどタイヤハウス内は効果抜群。タイヤの転がり抵抗が少なくなったからか軽く回る。ここならブレーキの干渉もないでしょうから安心して貼れます。
今日油圧ジャッキ頼んだから明日にでもタイヤ外してタイヤハウスとダンパーにアルミテープ貼ろうかと画策ちうです。
後は床下整流。これはいっそレイルのアンダーパネルかデイトナの床下整流板でもつけようかな?と考えてます。なぜなら床下はシャーシコートブラックを塗られていて、テープはるとこないから。
妄想は膨らむが、まずは就職しないとね。
がんばろー

ブログ一覧
Posted at 2017/09/02 04:25:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の五色台へ…(^_^;)
TOSIHIROさん

失意の相模原⚽遠征
blues juniorsさん

ストロベリームーン
M2さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2017年9月2日 9:39
私もアルミテープしようっと。
昨年、アルミテープ買ってから体調悪くなって、
今年の春頃から体調が良くなってきた反動で遊びすぎ!?なのか、
アルミテープ試す時間がありませんでした。
効果期待できそうな場所ですね!
どうでしたか?
追伸 今、健康診断受けてるんです。この後、今日は、福井までトンボ返りです。金沢まで足を延ばすか、日本海側に出てアオリイカを狙っいつつ戻ってくるか悩み中。明日は、江坂で仕事なので、1日を有効的に使ってます。
コメントへの返答
2017年9月2日 9:54
アルミテープ楽しいですよ😃
付けて効果なかったり、フィーリング合わなければ剥がせばいいだけだし、効果ありそうなところは私のブログさかのぼるととりあえず無難なとこは書いてます。強者はもっとすごいみたいですけど(笑)
アオリイカ食べたいー
2017年9月2日 21:43
自分も、タイヤハウスに貼って見ます。効果のある所なども、色々情報交換して行きたいですね。
コメントへの返答
2017年9月2日 21:45
タイヤハウス効果ありですよ。
明日はタイヤ外してタイヤハウスとダンパーに貼ってみるつもりです。

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん。そうしますー」
何シテル?   06/05 12:44
DIYたかです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【10名】モンスター サーベラス、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 20:30:28
ケーブル1本出しの全部入りリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 04:37:12
ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 01:31:02

愛車一覧

ホンダ フィット GE8 (ホンダ フィット)
フィットGEはGDについで2台目となります。GDに比べて圧倒的な運動性能。気にいったので ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
会社の車です。2012年製9マンキロにもかかわらず、足回りはまだやれてないです。でも柔ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation