• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンゲラーのブログ一覧

2018年05月15日 イイね!

独り旅ちう

まさかの大接近だったので車関係無いけど記録をば。


さて、この1週間はちょっと特殊な有休で関東甲信をブラブラしてるわけですが、かねてから行きたかったこの季節の激混みスポットへ行くことに。



というわけで、長野県側から始発の乗り継ぎを繰り返すこと4回…

『立山・雪の大谷』にヤッテマイリマシタ!!


今日時点で14mとのこと…まさに壁!!



てことで、これで主目的達成。メデタシメデタシ…
となる予定だったのですが、ブラブラしながら立山と緑が池の写真を撮ってたら、


背後が騒がしく、、、って




え!?




マジでか!?
しかもこの距離感な上に夫婦でご登場(≧∀≦)



2mですよ。2m。
ヘリの音で逃げるまでは思い残すことのないようにひたすら撮影会に参加してました(笑)








雄はずっと食事に夢中の雌の後ろを見張りしながらついて行ってました(*´Д`*)
いやー、良いもん観れたわ。

さて、明日はどこ行くかな…



そういえば、スキーヤーやボーダーって結構来るんですね。
滑るまでが大変だけど気持ちよさそうだったなぁ


あ、あと今年でトロリーバスは引退します!
乗りたい方は今年中にどうぞ。

Posted at 2018/05/16 00:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月10日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!4月10日でみんカラを始めて1年が経ちます!

CX-5に乗り換え、みんカラに登録して早一年。
クラブに参加する事で今までとは違った用事が出来て楽しく2OOM-2OOMしとります♪

ちなみにみんカラ登録後の最初の遠出は四国一周。。。の為の自転車輸送だったり(笑)


その後は都度オフ会に

参加させていただき、

参加させていただき、

参加させていただき、

参加させていただき、、、、

と方々に出向いてましたーーー
また今冬は雪質が良く、毎週のようにスキー場へ!!


車も何だかんだで少しずつ手を加えていってます。
アウトドア寄りですが(・∀・)

これからも、皆様の情報を参考にしたり、情報交換が出来ればな良いなぁと思ってますので、今後ともよろしくお願いします!
Posted at 2018/04/10 22:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

祝!一周年!

気が付けば、納車から丸一年!
ということで、労いも兼ねて最終日の昨日は3時間ほど車を綺麗にしてました。
その後、花粉と黄砂ですぐに汚れましたが…(>_<)
まぁ、せっかくなので買い物ついでに目の入った桜とツーショットを(笑)






それにしても前車は5000km/年しか走らなかったのに今車は3倍以上の17696km/年。。。いやー、運転が愉しくて仕方ないッス♪
さすがZOOM-ZOOM(笑)

このうち7811kmはスタッドレスでの3ヶ月間に走ってます。
2600km/月。。。毎週、岐阜や長野の雪山に行ったせいだ。
今シーズンは雪質良かったなぁ…(*´Д`*)
燃費もスタッドレス&ルーフボックスを考えるとコンナモンデショ


さて、CX-8のラゲッジスペースが広くて浮気したくなりますが、まだまだCX-5にはお世話になります!!
今年度もヨロシク(>_<)ゞ

とりあえずキャンプしたいなぁ、、、
Posted at 2018/04/01 19:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

イベント:第2回Club CX-5マツダ本社オーナーズミーティング


「イベント:第2回Club CX-5マツダ本社オーナーズミーティング」についての記事

※この記事は第2回Club CX-5マツダ本社オーナーズミーティング について書いています。




どうも、筆不精のワンゲラーです。
本ミーティングの翌日から体調不良になり、しかし業務輻輳で会社を休めず、ドタバタの年度末を過ごしてたら桜の季節に…

今も何やら不審な空気が漂ってるので広島駅を横目に見ながら新幹線の車内にいる間に…(^^;)
ということで本題を。



去る3月中旬に台風で延期となっていたマツダ本社ミーティングに参加してきました!
前日は休日出勤だったけども絶対行くぞ~と夜22時まで頑張り、準備が出来たのが夜中の2時半(・∀・)
寝る時間も無いのでそのまま出発と相成りました…
ちなみに後で知ったのですが、一番の遠隔地からの参加だったようで(笑)

道中、眠気と闘いながらGoogle先生の予測通り7時間掛かって広島入りし、10時過ぎにはなんとか目的地のマツダ本社にたどり着きました。

肝心のミーティングですが、

材料特性の違いを教えて貰ったり、、、


4WDのリアトルコンがトルクをどの程度制御しているか実際に体感したり、、、



ピストン形状の違いや新旧エンジンのブロック精度差、、、
といったことを社員の方に出勤頂いてまで話を聴かせていただきました。
にわかマツダユーザーなのであれは?これは?と、ずっと話し込んでしまいました(^^;)


また、匠の磨きに挑戦してとあっという間の半日!!


(こんな方のプレゼンも…サインの経緯はワロタww)

最後には車を整列させて、恒例の写真撮影。




そうそう、自作配布頂いたステッカーも後日貼らせていただきました
m(_ _)m
バックミラーから見えるので、ついつい見いってしまいます(笑)



ざっくりとですが、以上が徹夜(笑)で参加したミーティングの概要です。
ちなみにその後は山口方面に用があったので、こんな場所の温泉に入ったり、


(全長1kmの周防大橋)


道中の下道で見かけた真夜中の工場風景を小雨の降る中で撮影したりとロクに寝もせずウロウロしてました…

(トクヤマ名物200m煙突。雨なので水蒸気は西(右方向)に)



で火曜、水曜と中国地方を観光するつもりでしたが月曜にものの見事に風邪をひき…
天気も悪いし諦めて帰路につきましたが、道中何度も仮眠したり休憩したりで24時間も掛かりました…
_| ̄|○

アホですね、ハイ。
でも今度は自動車工場内を見たいなぁ…
Posted at 2018/04/05 18:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月16日 イイね!

イベント:第2回Club CX-5マツダ本社オーナーズミーティング


「イベント:第2回Club CX-5マツダ本社オーナーズミーティング」についての記事

※この記事は第2回Club CX-5マツダ本社オーナーズミーティング について書いています。

本オフ会は初マツダユーザーとしては楽しみなのですが、ヤバいよ~昨日も日付変わるまで仕事してたけどオワラナイヨ~(汗
明日の休日出勤はできる限り前倒しで終わらせねば!!
Posted at 2018/03/16 12:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2ヶ月ぶりのドライブ もっと走りてぇ
 ハイタッチ!drive
2025年07月20日 05:24 - 07/21 07:02、
398.28 Km 10 時間 52 分」
何シテル?   07/21 07:05
背がデカくてアウトドア好きだから背高の大積載車が欲しいけど、ワインディングも楽しみたいジレンマに悩み続けるワンゲラーです。 自転車積んだり、夏山登ったり、雪山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【お手軽チューン】AT補正学習の作業について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 21:39:51
AT変速学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 21:53:16
「デントリペア」凄い‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 09:12:41

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
元々気になっていたところ、Dの口車に乗せられて実車も見ずに予約したCX-60。 オールブ ...
イタリアその他 エフピー クアトロ イタリアその他 エフピー クアトロ
2012年モデルのピナレッロ製フルカーボンロードバイクです。 手が出せる範囲内でフルカ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XD 4WDのKF型に乗って3年、車検前に新型を見積りしたら、下取りで半額以下 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
エイプリルフールの04/01に納車された2代目MAZDA CX-5。 嘘じゃないよ? 初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation