• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mooneyes100の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2022年9月3日

久々の車庫出し ウォッシャー液入れ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プリウスとタッチ交代で久々にチェイサーを出しました。

2
まずはリアバンパーを固定しているタイラップを交換

切り口はケガ防止と万が一沈んだ際タイヤに傷が入らない様にする為ヤスリで角を取りました。

3
次にタイヤエアーを補充します。
フロントは3kpa

4
リアは2.5kpaに設定してます。そこまで抜けてませんでした。

5
夜から朝まで遊んで汚れたので、翌日水だけで高圧洗浄
本当は擦り洗いしたかったのですが時間がない

6
帰宅してから3時間程度しか時間ありませんでしたが、バッテリーの充電もしました。

7
最後にウォッシャー液の入れ替え
4-5年前にガラコの撥水ウォッシャー液を入れたのですが流石にもう腐ってそうなので。

まずタンクを空にする為ひたすらウォッシャー液を出します。

本当はワイパーを立てたいのですが、私のチェイサーは寒冷地仕様では無くワイパーを立てられません。

8
ウォッシャー液が抜きったら、2回水入れてウォッシャー液を出して濯ぎました。

9
噴き出し口から水しか出なくなり空になったのを確認したら、通常のウォッシャー液を補充

そんなに使わないので少量
10
ウォッシャー液まみれになったので、最後にまた水をかけて終了

先にウォッシャー液入れ替えやればよかったです

11
車庫に戻して今回のMT爆音ターボドライブ終了

1日で97km乗り、1回¥1500分ガソリン入れました。タンクの中の古いガソリンを空にしたいのですが、少し怪しかったのでまだ残量がある時に入れちゃった

記録用でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキディスク交換

難易度:

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

貰い物のfrpでリップスポイラーつくる1

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mooneyes100です。 今はワゴンrに乗っています。 いつかはチェイサー納車の記事を出すのが夢です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DELLDELLさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 21:20:07
ガチ洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:02:14
プリウスPHV GR用スイッチベースに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 20:54:29

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020.5/26 プリウス 50系 前期型納車しました。 元々父親が営業車として所有 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2017.8/6 夢だったチェイサーを遂に手に入れました。 半年程自力で探し、最終的に ...
トヨタ アルテッツァ アルテツアー (トヨタ アルテッツァ)
先輩より格安で譲り受けました。 1/20の仕事終わりに暴風雪警報が出ている中取りに行き、 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR mc11s に乗っています。 家の駐車場に数年間、半分放置車両と化して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation