• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c.l.uのブログ一覧

2024年06月17日 イイね!

【2024/6/17更新】Details for abarth 124spider

⭐️【2024/5/20 "🔹WORK WHEELS MEISTER S1 3P "を更新】 —————————————————————— 【124記事まとめ】全く整理されてなかった"みんカラ"をこの際、自分の為に整理 ☞足回り関連 ------------------------------ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/18 20:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | abarth 124spider | クルマ
2024年05月21日 イイね!

タイヤ関連

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/40R18 86W XL ・個人評価 DRY ・・・ ★★★★☆ WET・・・ ★★★☆☆ 乗り味は良い方。雨の日は無茶はできない ・足回りセットリスト ①WORKWHEELS JAPAN meister S1 3piece ...
続きを読む
Posted at 2024/05/21 00:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | abarth 124spider | クルマ
2023年06月27日 イイね!

エンジン壊れる理由の一つはヒューマンエラーが原因

参考までにお読みください —————————————————————— 意外にヒューマンエラーが原因だったりする ①オイル交換を適切にしていない ②適切なエンジンオイルを使用していなく合わないエンジンオイルを使用している 大まかに2点。 ① オイル交換を適切にしていない →②に繋がる話で掻 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/27 20:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月28日 イイね!

PTP ターボブランケットの効果

ブランケットの効果としては ①ターボラグの低減 ②吸気温度の低下 そして ③過給効率の向上 過給器内の排気ガスを高温に保つ事により過給効率を向上。 過給器の高温排気ガス熱を低温側および吸気経路から遠ざけることにより、単位体積あたりの酸素がエンジンに到達、より多くの出力を得ることが可能と ...
続きを読む
Posted at 2022/01/18 03:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月24日 イイね!

北関東ロードスターミーティング in 群馬

北関東ロードスターミーティング in 群馬へ行ってきた 二代目124納車されたのが開催前々日でいきなり北陸⇄群馬の長距離で心配していたがトラブルなくスムーズでホッとした 二代目は完全にノーマル。 一代目は一年目カスタムしていた為、ノーマルの乗り心地を知らなかったかもしれない 結論として感動 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 13:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月14日 イイね!

124スパイダー スパナマーク解除方法

【おさらい】124スパイダー 🔧スパナマーク解除方法 —————————————————————— 1. クラッチペダル踏まず エンジンスタートストップボタンを2回押す 2. アクセルべた踏み3回 —————————————————————— ※.1 コントロールパネル操作ではスパナ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/15 14:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月05日 イイね!

124スパイダー納車されました

124スパイダー納車されました
124スパイダー納車されました 2周目スタート! またみんなと走れる
続きを読む
Posted at 2022/11/05 02:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月29日 イイね!

レコモン売ります

レコモン売ります 欲しい方いましたら連絡ください 直接取りに来られる方はさらにお値引きいたします 宜しくお願いします
続きを読む
Posted at 2022/10/29 20:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月27日 イイね!

‪Exhaust sound関連

どうしたらイイ音を出せるか? やれる限り手を付けてみた124スパイダー 結局のところ良い音...定義として —————————————————————— 1.点火音 2.アイドリング音の太さ 3.バブリング発生音 4.PAB発生音 5.‪ExhaustNote‬ ———————————————— ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 02:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月16日 イイね!

タイヤホイールを外しての清掃について

"アライメント崩れるから" という謎の言い訳で中々ホイール外して内側を清掃しなかった事 結論として定期的に清掃した方がいい 以前の車ではここまでしなかったけど各部点検の意味を込めてやると良いかも。 特に右側フロントの内側は何かと情報量が多いのでオススメ ————————————————— ...
続きを読む
Posted at 2022/07/16 23:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「長い間エンジンかけてない車を
点検せずいきなり運転するのは狂気の沙汰
色々想像してしまう。車を人に置き換えて想像すると付き合い方が相当不味い」
何シテル?   06/17 20:18
instagram 検索で、danny korker jr
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カーボンマフラーカッターをリペアしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 05:01:34
タイヤニラクガキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 23:49:08
WILLSON 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 13:34:42

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
軽トラの虜
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
アバルト124スパイダー 2周目スタート 二代目124スパイダー ・一周目(初号124 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation