• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c.l.uの愛車 [アバルト 124スパイダー]

パーツレビュー

2018年12月9日

BRISK BRISK silver racing spark plugs  

評価:
3
BRISK BRISK silver racing spark plugs
以前124spider対応プラグが純正のみしか無いらしい
との事でいろいろ探していて見つけました。
だいぶ以前に購入したんですが良い商品でした


熱価範囲広い様で申し分なく
プラス電極からソケットまでの導体が極太設計されており熱容量も高く設計される

プラス電極材質も銀。
熱伝導率も高くalfaromeo4c coilとも相性良いそう



⭐️感想として
純正より熱価範囲広く、放熱に優れているそう
アクセルのレスポンスがクイックになってる
低速域がまた増して滑らかになってる
アフターファイヤー&バブリング音が明らかにしやすくなっている


⭐️その他
寿命が1万5千〜2万k
価格がだいたい4本で¥5000〜6000ほどで購入
※イグニッションコイル4気筒物で¥3万〜5万
寿命が3万〜4万k

⇨プラグ交換しただけでこれだけ分かりやすい変化は初めてだったかも。プラグ交換する喜び感じられるかもです


⭐️デメリット
今のところ、わかりませんがエンジンの温度が低い時にはある程度、暖気、アイドリングさせないとグズる感じがあるかもです。
⇨2020/06/30
寿命が短い。1.5万km〜2万kmで交換が今のところの目安


⇨2018/12/15更新
イグニッションコイル寿命をいろいろweb閲覧していると10万kmとあったりしますが10万kmよりも手前でへたったり機能しなくなりエンジンチェックランプが点灯することも。
—————————————————
 4C イグニッションコイル ¥50,000
 純正NGK plug ¥20,000(4本)
 brisk plug ¥5,000〜¥6,000(4本)
—————————————————


⇨2022/1/15更新
結論・総評:使用限定するならアリ寄りの有り。パフォーマンスは最高。ただしサーキット走る日に合わせて変更するのはアリ。日常は純正が一番。純正プラグトラブルがほぼなく優秀

【デメリット:短命】
常用で使用するには交換頻度が純正に比べとても早く短命。使用最後は1万km未満での交換。

【メリット:レスポンスの良さ】
使用したプラグの中で一番レスポンスが気持ち良く針の動きもイイPOPS&BANGS相性がマッチしている。交換時の応答性が変わり分かり易かった

———————————————————

【総評】2022/1/26追記
———————————————————
商品名の通りレーシング用で"局所"及び"サーキット"で最も効果を発揮するプラグ。ガンダムでいう所のZUDAで短命でその一回の為だけに使用する方が良いです。レスポンスはとても良く刺激的

大体1万km〜1万5千ぐらいが目安で交換

常用で使用するには耐えきれず短命で常用での安心感はなく、しょっちゅうプラグ交換してた印象でその内、面倒臭くなって純正の安心感に優るものがないと理解出来ます

あと124スパイダーのプラグの熱価の値はとても高い部類。熱価の値は揃ったものを使うのが大事で確認すべきところ

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BRISK / Premium

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:37件

BRISK / IRIDIUM RACING DOR14IR

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:9件

BRISK / Premium DR12ZS

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

BRISK / Premium DOR14LGS

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:90件

BRISK / Premium DR14ZC

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:10件

BRISK / Premium DOR17LGS

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX DCPR7ERX ...

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES R888R

評価: ★★★★

Orque Technique Ideale 6ポッド鍛造スポーツブレーキシス ...

評価: ★★★★★

SaitoRollCage 4点式ロールケージ クロモリ

評価: ★★★★★

スーパーナウエンジニアリング フロントアッパーアームピロ 偏芯タイプ

評価: ★★★★★

DIXCEL FS type

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月9日 16:09
こんにちは、良い👍情報ありがとーございます‼
品番を教えていただければ幸いです 宜しく😉👍🎶お願いします🙇
コメントへの返答
2018年12月9日 17:42
こんにちは😃
品番わからないので購入先URL送りますねm(_ _)m
2018年12月15日 16:50
このプラグは良さそうですね。
お手数ですが私も購入先の情報頂けたら嬉しいです。
コメントへの返答
2018年12月15日 17:43
了解しました👍
2019年1月18日 22:58
こんばんは。最近アバルト124スパイダーを購入しました!
もしよろしければ、当方にも購入先情報をご教授いただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

プロフィール

「長い間エンジンかけてない車を
点検せずいきなり運転するのは狂気の沙汰
色々想像してしまう。車を人に置き換えて想像すると付き合い方が相当不味い」
何シテル?   06/17 20:18
instagram 検索で、danny korker jr
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーボンマフラーカッターをリペアしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 05:01:34
タイヤニラクガキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 23:49:08
WILLSON 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 13:34:42

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
軽トラの虜
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
アバルト124スパイダー 2周目スタート 二代目124スパイダー ・一周目(初号124 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation