• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいふなの"フナ号" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2020年8月13日

マフラーの防錆コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイヤ館でアライメント調整してもらう時に下回りを見せてもらいました。

うーん、またマフラー周りに錆が見える。
2
すっごいサビ。
ということで、マフラーだけ防錆コーティングしてもらうことにしました。

…4月にパッションさんで防錆塗装してもらったんですけどね(^◇^;)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2782870/car/2379410/5739272/note.aspx

海沿いに住んでるし、仕方ないね。
3
施工後

目に見えるサビは無くなっていますね。
4
いいんじゃないでしょうか。
5
タイヤ館の部分コーティングなら3300円とディーラーやABよりもお得。

肝心の効果はどうなんでしょうね。
とりあえず下周りみて凹む心配はなくなりました。
6
錆コーティング施工時走行距離 79639km

まだまだ人事異動的に明石からは出られそうにないですし、
下周りのコーティングはしっかりとやっていきましょうね。


【おまけ】
そういや、わたしの使ってるHKSマフラーですが、
廃盤だったから心配してたけど、後継機が出たみたいですね。

https://www.hks-power.co.jp/product/exhaust/muffler/coolstyle2/index.html

スポイラーの形状的にはこれ以外に交換出来ませんし
次の交換候補はこれですね…まだ先だけど( ̄∀ ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BIGMOTORでエンジンオイルとオイルフィルターを交換

難易度:

【83,969km】J'Sマフラーに換装

難易度:

マフラー(サイレンサー)交換作業

難易度: ★★

ワイパーゴム交換。

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー上げ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 出張終了ー
2022年07月13日17:22 - 18:54、
121.85km 1時間31分、
3ハイタッチ、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   07/14 09:35
フナをこよなく愛するホームセンター店員。 この度はカー用品担当になりました。 そろそろダイビングしたいと思う今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:05:10
MEET THE FIT in HAMANAKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 11:15:24
CCOzamaさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:00:46

愛車一覧

ホンダ フィット フナ号 (ホンダ フィット)
5月25日 走行距離10万キロ到達しました。 平成29年2月納車。FIT GK3 Lパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation