• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいふなの"フナ号" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2020年11月19日

エアフロセンサーを掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、エアフロセンサーを掃除してから早1年。

久しぶりにエアフロセンサーを掃除することにしました。
2
ということで、以前シルトレさんにしていただいた記録を参考に自分でやってみます。

まずはエアフロクリーンを用意しました。
3
エンジンルームを開けてエアクリ部分にアクセス。
4
その後、エアフロセンサー部分のネジ二箇所外したあと、
赤部分のカプラーを外してエアフロセンサーを取り出します。
5
エアフロセンサー外せました。

あとは、センサー部分にエアフロクリーンを吹いて、5分おいたら

元に戻して作業終了。


気になっていたアイドリング中の回転数が落ち着いた気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルボディ交換 後編

難易度:

整備記録ーエアクリーナー フィルター交換(SUS POWERコアタイプ化)

難易度:

フィットRS GE8 エアフロセンサー交換 37980-RNA-A01

難易度:

エアクリーナーとワイパーゴム交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

スロットルボディ交換 前編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月19日 20:56
エアフロセンサー清掃お疲れ様です。
汚れついてました?
コメントへの返答
2020年11月19日 21:51
こんばんはー

正直、思ったよりも汚れてなかったですね(^◇^;)
定期的なメンテナンス程度で済ませました(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 出張終了ー
2022年07月13日17:22 - 18:54、
121.85km 1時間31分、
3ハイタッチ、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   07/14 09:35
フナをこよなく愛するホームセンター店員。 この度はカー用品担当になりました。 そろそろダイビングしたいと思う今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:05:10
MEET THE FIT in HAMANAKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 11:15:24
CCOzamaさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:00:46

愛車一覧

ホンダ フィット フナ号 (ホンダ フィット)
5月25日 走行距離10万キロ到達しました。 平成29年2月納車。FIT GK3 Lパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation