• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パサっとなの愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2021年4月27日

エアコン故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
一昨日、出掛けてて暑かったのでエアコンをONした時、冷風が出ていない事に気ずきました。
用事を済ませ、急きょディーラーに行きました。
2
ガス漏れのようで、とりあえずガスチャージで対処してもらいました。
修理見積もり結果です。だいぶお高いですね。
3
家に帰って、ガス漏れをチェックしたら、漏れてる場所がありました。
ここだけのように思われますが、見積もりにあるどちらかのスイッチなんでしょうか?
またディーラーに行った時聞いてみたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 [27,352km]

難易度:

エアコンフィルター点検

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換2回目

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月27日 11:36
3のお写真はクーラントでエアコンとは違うパイプになります。ご確認をお願いします。
コメントへの返答
2021年4月27日 17:04
ご指摘ありがとうございます。太いクーラントパイプの真ん中あたりの下方に黒く汚れた小さいバルブみたいな物が見えるでしょうか?(ピントが合ってない)シルバーのパイプがこのように真っ黒くひび割れたようになっています。ガス漏れの液体によって粉塵が付着したようです。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:12:30

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
大型バイクに乗りたくて、中古で購入。 CBと言ったらナナハンという年代です。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
購入直後に、リアフィルム施工をやりました。その時の写真です。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
通勤専用に購入しました。(1年前に)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パジェロミニから、ジムニーに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation