• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月12日

「デート・カー」最後の一咲き

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / プレリュード Si(AT) (1998年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 当時、どこのメーカーにも無かった縦目ヘッドランプが印象的ながら端正なクーペラインだったエクステリア、大人っぽさを前面に出したインテリア、シーケンシャルATの嚆矢だった「S-MATIC」等などBA型プレリュードのスポーツ路線から一転、大人のデートカー路線を目指した所が好きでした。
不満な点 初めての愛車だったのでいい思い出しか無く不満だった事と言えば・・・
社外パーツが少なかったことと、ナビがちょっとおバカだった位しか思い出せません(笑)
総評 「デートカー」として一世を風靡したプレリュードもこの頃には既にオデッセイ等にその座を奪われ、大人路線で起死回生を図るも振るわず、走り路線を追求したS14シルビアに惨敗、最後のモデルとなってしまいました。
今、記憶の意図を手繰って見ますと可もなく不可も無い出来の車だったかな?という感じです。
ただ、あのエクステリアは個人的に好きでした。
縦目のヘッドライトは今でこそ当たり前になりましたが、あの当時は斬新でした。
楽しい思い出しかありません(笑)
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
私の乗っていたのはVTEC無しの「Si」でしたので高回転まで回しても遅かったです(笑)
サウンドはいいのですが・・・
2,200CCで160PS/22kg-mという平凡なスペックでした。
それでもワインディングとかでは結構、楽しめました。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
ノーマル時は上質なまさに「デートカー」なゆったりした乗り心地でした。
ダウンサスを入れたら底付きしまくり最悪な乗り心地に。
その後、ある伝手でN1レース用のワンオフ車高調を入れましたがこれがまた・・・(笑)
バネレートがF28キロ、R24キロとかいう凄まじい代物だったと記憶してます。
全くロールしない→タイヤが負ける→タイヤを買うという感じでバイト代を車に殆ど突っ込んでました(笑)
積載性
☆☆☆☆☆無評価
クーペにしてはトランクはそこそこ広かったような気がします。
ただCDチェンジャーを付けたら、トランクルーム設置のため上方向の広さが狭くなった思い出があります。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
リッター9キロ位だったと記憶してます。当時としてはそんなに悪いほうでは無かったような・・・
その他
故障経験 室内照明やライトのヒューズが三回位飛びました。
それと滅多に使わないHiビームがよく切れました。
塗装が弱いのか、ワックスをかけすぎだったのか末期のあたりは色がくすんでいました(汗)
ブログ一覧 | 過去所有車 | クルマレビュー
Posted at 2017/06/12 22:15:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DIY考~長年のブランクが通用するか~ http://cvw.jp/b/2783642/41040549/
何シテル?   01/30 03:26
バーンスタインです。よろしくお願いします。 HNは20世紀を代表する指揮者で大作曲家でもあるレナード・バーンスタインから取りました。 当然、車と同じ位、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ガンで入院し、その時主治医の先生がクルマ好きで話が弾み、先生が新型NSXを購入するという ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
ハスラー君の代わりに我が家にやってきた新しい相棒・・・というかお袋のお下がりです(笑) ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
GT-Rは普段使いが中々厳しいのでセカンドカーとして購入しました。 軽は初めてですが、快 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
記念すべき愛車第一号です。 学生時代にバイトをして買い、そのバイト代もガソリン代やパーツ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation