• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケメ太郎の愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2022年1月29日

後部ドアスタビライザーの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロント側にに引き続きリア側もとりつけてみました。
2
ドア側
3
スタビライザーを取り付ける前は、走行中にドアトリムとダッシュボードの隙間の変化量が多かったのが、取り付け後はかなり少なくなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BILSTEINステッカー取り付け

難易度:

エアコンフィルター交換 72,244km

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

フロントブレースバー取り付け

難易度: ★★

エアコンガス点検

難易度:

フロアアンダーサポート取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 点火プラグ・イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2783681/car/2392537/7752170/note.aspx
何シテル?   04/14 16:02
ケメ太郎です。よろしくお願いします。 車歴 ミツビシ ランサーEX1800ターボGT(A175)-> トヨタ カローラGT(AE92)-> トヨタ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル WRX S4に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation