• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月14日

ROOMY:(再トライ:失敗)トヨタ純正ナビとUSB接続ケーブル

ROOMY:(再トライ:失敗)トヨタ純正ナビとUSB接続ケーブル











あなご@Carlifeです。こんにちは!

前回からTRYしているトヨタ純正ナビとの
USB接続ケーブル自作ですが、再トライするも、ダメでした。

ナビがUSBとして認識してくれず、う~ん、残念。

なかなかうまくいかないので本件ひとまずあきらめまス。




後学のため、今回のことを記録

■TRY内容について

・USBケーブルの結線自体はテスターで通電確認済

・ナビ側USB接続設定については、ダイアグモードから設定変済

・ナビ裏の接続箇所の通電確認は未実施

・検電テスターでの通電確認は、
  初回トライ時は3番ピンに通電あり
  2回目時は、どのピンにも通電形跡なし????


■参考にさせいただいたサイト

HP名「mas0613のページ」
記事「TOYOTA純正ナビ「NSZT-W66T」にUSBアダプター取り付け」



ナビ同機種+他車種での成功事例で、ピンアサインがかなり参考になりました。



HP名「すてらさんの遊び部屋」
記事「カーナビからUSB端子取出し」



ナビ他機種+他車種での成功事例で、USB認識させるため1箇所、
アースに落とす必要があったとのこと、この処置が必要なのかも知れない。
次トライするならこれを試してみよう。



お二方とも、時間と費用を使って試された情報を公開いただき感謝いたします。
ブログ一覧 | ROOMYのこと | 日記
Posted at 2017/07/17 23:12:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

絶景を探して
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

おそようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あなご、富士重工4WDを駆る http://cvw.jp/b/2783898/39916576/
何シテル?   06/10 23:57
あなご@CarLifeです。 車両のメンテナンス記録用に「みんカラ」を 使っていこうと思います。 また諸先輩方の車の「いじりかた」を 学ばせても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 21:31:13
エンラージ商事 ルーミー M900A 車速連動オートドアロックユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 22:36:05
その他 ぬこ 姐さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 10:19:37

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
トヨタ ルーミーカスタムに乗っています。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
PASSO(KGC10)に乗っていました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation