• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikki0123の愛車 [ダイハツ ムーヴコンテ]

整備手帳

作業日:2020年8月1日

FW1 製品インプレッションレポート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ご覧頂きありがとうございます。

朝5時半に作業開始しました。
水を使わずFW1 でWAXがけ
車を移動する音とスプレー音しかしません。
2
汚れている所に
3
FW1 をひと吹き
1枚目のマイクロファイバータオルを使い伸ばします。
4
30秒程おいて2枚目のマイクロファイバータオルで吹き上げます。
5
手前と奥で艶がちがいます。
6
ビフォー
7
アフター
黒い部分が分かりやすい位艶がちがいます。
8
タオルの汚れをご覧下さい。
左手1枚目のタオルは大変汚れました。
家庭用洗剤、キュキュットを使いWAXを洗いおとしました。
水道の準備、洗剤、洗い流し、吹き上げはありません
いつもの水洗い洗車では準備も含めて3時間かかっていました。
今回、フロントガラスには手をつけず
アルミホイールまで吹き上げて105分間かかりました。
仕上がり感はしっとりしています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

人生初(笑)のハブリング装着

難易度:

【小ネタ】ガラスの隙間埋め

難易度:

また【小ネタ】

難易度:

ボディ凹みのパテ埋めと塗装

難易度: ★★

5月の補充電

難易度:

スロットルボディガスケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!帰宅drive
2024年05月26日17:34 - 19:16、
31.59km 1時間41分、
バッジ8個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   05/26 19:16
pikki0123です。よろしくお願いします。 ダイハツムーブラテに約10年間乗り修理整備費用がかさんだためこの車に乗り換えました。 80年代の演歌、歌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんなのリアクター カーボンステックディスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 09:04:10
フロントブレーキ流用取付&ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 15:59:44
不明 ラジエーターキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 08:47:32

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
ダイハツ ムーヴコンテに乗っています。 車の遍歴 スバルレックス550ccECVTス ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
通勤用バイクです。 平成20年3月12日にナンバー登録 偶然にも愛犬のミニチュアダックス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation