• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tiger7の愛車 [ポルシェ 718 ケイマン]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

リアガラス断熱フィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
運転席・助手席で失敗したけど...連休が暇すぎるので懲りずにリアガラスにも挑戦。
面積の大きいリアガラスは1枚と2枚分割を選択できます。悩んだ末に1枚を購入。分割すると貼り合わせが困難なような気がして。
外周部の内張を外して施工しようと試みましたが、手掛け部の部品が取り外せない。何とかなるか~とそのまま施工することに決定。
2
天気は良いけど風が強いので車庫で作業しました。まずは車外より仮合わせして、シワを熱成形します。ヒートガンが無いのでドライヤーです。
3
我ながら上手く貼れたので、昼食をとり昼寝してから洗車。色が濃くなったからハイマウントブレーキランプが白くて目立つな~と思ったら、結露してます。
水貼りしたから?気温が高いのに冷たい水を掛けたから?内張はがしを差し込んだら、少し薄れたので徐々に解消すると思います。
4
洗車後に拭き取り作業をしていると、車庫では見えなかった施工ミスを発見。外周部の黒いブツブツの部分が張りつかない。時間が経過してしまった為かドライヤーも効果無し。強く押しつけるには、内張が邪魔です。
5
更に、あちこちに水たまりを発見。車庫では見えませんでした。時間経過で出てきたのか。冷たい水で縮んだのか。慌てて水を押し出しました。慌てすぎた結果、中央にミミズ腫れを作ってしまいました。ガーン(>_<)
6万円の節約は、そんな簡単にできないのね~。
6
遠く離れて見れば、シワも目立たず、うんうんカッコイイよ~と自分を慰めてます。
車内からは、シワが殆どわかりませんが、そのうち貼り直しに再挑戦するか、業者にお願いするか...検討します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウオッシャー液ホース破断の修理

難易度:

718ケイマン オイル交換

難易度:

エアフィルター交換【982】

難易度: ★★

中古ホイールをリフレッシュ

難易度: ★★

AKRAPOVIC Link Pipe取り付け

難易度:

ドアモデルロゴ作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Tiger7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
新車をキャンセルしてディーラーのデモカーを購入。 コロナの影響で納期未定。付け加えてリコ ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
発売前にトヨペットの営業マンよりC-HRを紹介され写真を見ましたが、カッコイイけど若者向 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
小学生の頃に憧れたポルシェ930ターボ。いつかはポルシェ。それはいつ来るのか?我慢できず ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
素の718ケイマン(982J1)からの乗り換えです。 我慢できずに後先考えずに買換。妻は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation