• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大幸@by広島の愛車 [トヨタ ライズ]

整備手帳

作業日:2025年7月21日

CVTオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前に交換して、随分経ってしまいました😅
ディーラーだと20,000円くらいするので💦
2
黄色い帽子で😆
診断機当てて、汚れ過ぎて、半分交換😅
CVT保護のため、急激に交換するのは避けました😅
全交換だと12000円くらいだったと思います
(写真はATF金額で、CVT金額と違います)
CVTオイルも3種類くらい有りましたのですが、安いのはおすすめしませんので、店員さんと相談して下さい
とりあえず真ん中の12,000円のオイル
半分だけ交換で、6000円くらい3リッターほど交換して様子みます
3
イマイチ、燃費が伸び悩みしたので😅
交換後、アクセル踏む手応え?脚応え?がしっかりしました
少し改善したのかな?多分😅
平均燃費も7→10くらいに伸びました😊
4
交換後、300キロ超えての感想
燃費上がりました、アクセルの踏み具合も良くなりました😊
半分交換で、どれくらいで交換したら良いか?悩みが増えました🤣🤣
2万キロで、交換かな?って思ってます
時々、平均燃費と、トリップAが、0カウンターになってたのですが、今の所症状が、無くなりました😅原因が、CVTオイルの汚れ?センサーに悪さしてたのかなぁ?🤔そんなこと無いとは思いますが😅もしかしたら、1つの可能性が有ったのかもしれないです
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プロケア10

難易度:

ライズ 5年目車検

難易度:

継続車検二回目

難易度:

検査標章(車検ステッカー)貼付け 備忘録

難易度:

オートバックスで車検

難易度:

ラジエター新車保証期間内で無償交換/新車から5年経過(2回目の車検)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@ND5ken
行きも帰りも1日くらい余裕有る工程組めば、2日(金刀比羅神社入れてるので3日でも良いくらい)余裕ですよ。下道レーシング、北は茨城ひたちなか、常総、つくばまで行ってます
南は九州一周してます
とりあえず、少しでも疲れた?って思ったら休憩や観光場所つくれば余裕ですよ」
何シテル?   05/31 09:54
はじめまして! あくまでもノーマルと言い張ってますが、グリルは、インドネシアの物を、ネクサスジャパンのバグガード、リアウイング取り付け ライズで、あまり見ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLACK Racing BR-LM100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 21:57:16
エンジン始動直後の異音 対策品 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:00:56
CUSCO スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 18:08:52

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
フォローさせて頂く方は、フォロー申請頂いた方のみにさせて頂きます フォロー外された方、外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation