• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiroきちの愛車 [BMWアルピナ B3]

整備手帳

作業日:2022年9月15日

ミッションオイル漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ガレージにシミができてる気はしていましたが…ミッションオイルパンからオイル漏れしていたので、パッキン&ATF交換になりました。
2
交換後。
パッキン部に違和感があり聞いたところ、やはり交換前についていたパッキンは正規のものではなく、形状も違っていたそうです。
3
因みに納車前整備でATF代は請求されています。
なので中古屋が交換時に違うパッキンで交換しているor再使用しているってことでしょうかね…。「ATFだいぶ汚れてました」という話をしていたので、ATF交換されてなさそうですし(ATF整備記録も無し)、中古屋を疑ってしまいますが…。

まあ、古いと正規ディーラー車はないですし、好きな個体が良い中古屋に入るとも限らないので仕方ないかな?と思います。
4
今回は漏れ確認も含め、ディーラーで1週間ほど預かり作業となりました。
代車は320dで、素のグレードは初?でした。Mスポ系しか乗ってないので新鮮です。乗り心地も程よい硬さで自分はMスポよりこちらの方が好きかも?笑

次の通勤車はハイブリッドにしようと考えてましたが、ディーゼルのトルク感と運転の楽しさに心が揺らいでます…。燃費も街乗りオンリーでリッター平均が17とかなり良かったですし、燃料も安いんですよね。
5
修理総額は約11万円でした。そのうち8万円がATF代です。ATFって高いんですねえ。

これで漏れなくなれば良いのですが…オイル慣らししつつしばらく様子見しようと思います。(75040kmで交換)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニコルステッカー

難易度:

洗車その1

難易度:

一年点検

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

午後の部 E/Gオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月18日14:43 - 16:40、
84.33km 1時間57分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   05/18 16:41
ヒロきちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
20年共に過ごしたオデッセイからの乗り換えになります。 内装はなかなかタマがないアイボリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
増車しました。 後期顔に中身B3Sではなく3.3という、切り替わりハザマの年式になりま ...
ホンダ シビック (ハッチバック) シビハチ (ホンダ シビック (ハッチバック))
ついに納車されました! 2018年11月-2023年10月 売却済
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
父の車でした。カッコインテグラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation