• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiroきちの愛車 [BMWアルピナ B3]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ステアリングセンターズレが気になり調整をお願いしました。
2
ロアコンブッシュ交換したからなのかフロントがかなりズレてました。
数値は基準内で直進安定性が高くなるような調整にしてもらっています。純正のリアキャンバー指定は2度もあるんですね…。内べりしそうなのでそこまで攻めませんでした。

無事センターがしっかりして真っ直ぐ走るようになりました。
費用は16500円です。
3
作業の合間にタイヤをみてました。4sの中、ツルツルで凄いですよね笑
4
PS5もありました。今後交換するならPS4sかなあ?
5
作業も無事終わった帰り道…警告灯が付いてしまいました。
6
DSC警告のようで…お金かかりそうですね…(汗 
ディーラーに緊急入庫することとなりました。
7
ブレーキ関連かと思いきや…ステアリング舵角センサーでした…。
アライメント調整しただけで出たりするのかな…。作業自体は普通のアライメント作業していただいただけなので、何か特別な手順が必要とかでなければ関係なさそうなものですが…。今までアライメントでこのような症状出たことは無いですし、もし仮にアライメントのたびに何かしらのリセットが必要なのだとしたらかなり手間ですね…。
エンジンのかかりも悪くなってしまったので、とりあえずディーラー預かりとなりました。

一旦舵角センサーの学習リセット的なものをしていただいてダメならセンサー交換という形になるそうです。

続く…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

午後の部 E/Gオイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

一年点検

難易度:

洗車その1

難易度:

ニコルステッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月18日14:43 - 16:40、
84.33km 1時間57分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   05/18 16:41
ヒロきちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
20年共に過ごしたオデッセイからの乗り換えになります。 内装はなかなかタマがないアイボリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
増車しました。 後期顔に中身B3Sではなく3.3という、切り替わりハザマの年式になりま ...
ホンダ シビック (ハッチバック) シビハチ (ホンダ シビック (ハッチバック))
ついに納車されました! 2018年11月-2023年10月 売却済
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
父の車でした。カッコインテグラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation