• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惑星地球のブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

我流 カーステ弄り ②フロントメイン

②回目はフロントメインについてのお話しです ①の内容と重複しますが 通常の音楽音源は特殊なサラウンド録音を除けば2chステレオでの再生を前提で作られています https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/36494 上記のwebの情報を見ても ホームオーディ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/20 06:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月19日 イイね!

我流 カーステ弄り ①リアスピーカー

はじめに… 本当は潤沢な資金で気に入るアイテムを好きなように試して弄ってみたいっていう願望はあります が… 限られた予算でそれなりの効能を得るためありあわせや流用など知恵を絞って安価にDIYで仕上げていきます 賛否はあると思いますし○○専用でないと…と言う方はスルーしてください 純正から低予算で変 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 22:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月03日 イイね!

何気に賢いエキスパンションバルブ

エアコン(クーラー)はどうして冷えるか エアコンは冷媒(常温領域での圧縮⇔冷却⇔噴霧等で液体⇔気体に容易に状態変化可能なフロンなど)を冷凍サイクルさせて室内を冷やします ①【低温低圧の気体】冷媒をコンプレッサーで圧縮し【高温高圧の気体】状態にします ②ラジエター状のコンデンサーを通過させてファン& ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 11:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月10日 イイね!

調整戸車TEM-S309に交換 ソフトクローザーSC-100追加施工

調整戸車TEM-S309に交換 ソフトクローザーSC-100追加施工
リビングの引き戸が重く 戸車部に注油しても軽くならないので戸車を交換することに… 旧品のメーカー・型番は不明なため外形寸法から類似品を物色 検索するとベアリングレスとベアリング仕様がありベアリング仕様のTEM-S309を手配 交換して確認すると以前は力を掛けている間だけ動いていた感じでしたが手を ...
続きを読む
Posted at 2024/03/11 07:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月02日 イイね!

ドアクローザー調整

ドアクローザー調整
ドアクローザー自身的にしっくりこない締まり方なので調整してみます クローザー側面に調整方法が貼ってあるのでこちらを参考に調整します ①90°位から30°位までと②30°から閉まで2段階で速度を調整できます ①段階目は早めに②段階目は遅めに調整します 全体的に早かったのと全開付近で手を放しても閉ま ...
続きを読む
Posted at 2024/01/02 15:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月01日 イイね!

部屋のドアノブのガタつき抑え

部屋のドアノブのガタつき抑え
あけましておめでとうございます 年始早々ですが部屋のドアノブのガタつきが気になってガタつき抑えを施工しました レバーハンドルを固定しているイモネジを増し締めするだけでも相応にガタは収まりますが 更にガタを抑えてみます(画像は既に対策済み) [左]の丸座の内径部と[右]のレバーハンドルの軸外径 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/01 13:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

試乗

JF58との比較でリアサスはアドレスが秀逸 排気音(マフラー)はガサツでJF58のが静かで車格が上に感じる JF58は社外マフラーにしたら勿体ないと思うけどアドレスなら雰囲気で好きな人は替えても良いかも
続きを読む
Posted at 2023/10/15 17:40:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月16日 イイね!

酷暑下でのエアコン効き向上 私見

酷暑下でのエアコン効き向上 私見
先日 昨年施工したタントに続きekワゴンもエアコンの低圧側保温を施工しました 昨年 両車ともゲージを接続し経験上ですが正常範囲と思われるガス圧だったのでガスの追加チャージはせず 効きの足りない度合が高いタントのみ低圧側保温を施工していました 今夏 酷暑(35℃超)下で並走した際 タントは風量2or ...
続きを読む
Posted at 2023/08/16 16:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月17日 イイね!

はさみ・カッターの切れ味 回復方法

はさみ・カッターの切れ味 回復方法
はさみ・カッターの切れ味 回復方法を紹介します はさみやカッターは使用と共に切れ味が劣化します 特にホチキスの歯などにあてがったり落としたり 粘着テープを切ったり 錆びたり… 刃こぼれや歯面の荒れ粘着や錆により切れそのものが悪くなると共に 切った後スムーズに歯面が進まず(滑らず)引っ掛かってしまう ...
続きを読む
Posted at 2023/06/17 21:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月25日 イイね!

(FULL)LED化への警鐘 ~すべてのみんカラUSERへ~ 続編

(FULL)LED化への警鐘 ~すべてのみんカラUSERへ~  続編
LED化についてのリスクについての自説です 正確な統計やデータが伴わず長文になりますので興味のない方はスルーしてください 共感・意見・質問あればコメントお願いします LED化の目的の一つに照度UP(明るくする)があります 白熱球と同じW数ですと照度はUPしますし同程度の照度ですとW数を抑えるこ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/25 10:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タント l350s 129.8 エアコン効き不足 点検とガスチャージ https://minkara.carview.co.jp/userid/2785049/car/2577794/8273042/note.aspx
何シテル?   06/22 12:09
惑星地球です。よろしくお願いします。 施工方法等 質問あればコメントやメールでお気軽に! 但し模倣は自己責なことと記憶が曖昧なところがあるかもはご了承くださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABCペダル ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 12:19:28
[ダイハツ エッセカスタム] アクセルペダル ガタ付き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 12:13:28
[ホンダ ビート] アクセルペダルのガタ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:46:02

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
MOVE 前車の廃車に伴い急遽 物色し入手しました 2014/12 初登録なので9年1ヵ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
しあわせ家族空間
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
DIO始めました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
ekワゴンです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation