• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惑星地球のブログ一覧

2023年03月25日 イイね!

(FULL)LED化への警鐘 ~すべてのみんカラUSERへ~

LED化についてのリスクについての自説です
正確な統計やデータが伴わず長文になりますので興味のない方はスルーしてください
共感・意見・質問あればコメントお願いします

みなさんがLED化する理由は何ですか?
①省電力 ②照度UP ③色感 ④瞬時点灯 ⑤長寿命 etc…
その特徴を生かしブレーキ時の安全性確保や視認性向上・バッテリー上がり抑制やクールな外観などメリットはたくさんありますよね
当方も信者というほどではありませんがLED化はやってます
先日 自車のekワゴン(H82W)でSRS警告灯が点灯し ATシフトレバーロック(P位置から動かない)ATがシフトアップせず1速固定状態になるなど異常事態が発生しました
結論から言いますと原因は後退灯をLED化しそのLEDが内部ショートし車両のヒューズを溶断させそのヒューズがSRS系統も兼ねていたため種々の不具合が発生することになりました
当方は少しは車の知識もあるのでATシフトレバーの解除をし近所だったこともありJAFのお世話になることなく自宅へたどり着きましたが車に詳しくない方だと立往生してしまったのではないかと思います また遠方(高速道利用)ですと1速固定状態では自走は厳しく修理工場行きになってしまうと思います
みんカラ愛用の貴殿は車に詳しく即時に対応可能でもご家族が運転中に立往生するようなリスクを伴うことを念頭に置いていただけたらと思います
それが大事なお子様の入学・卒業式や受験の送迎 知人や友人の送迎 楽しい旅行先でご自身がいない時に起る可能性があるのです その原因がLED化だと修理工場から耳にしたときどうなるか…
止まらないまでもスライドドアが動かなくなる・ACC(アクセサリー・ナビ・オーディオ)が使えなくなる・スモール系統が全消灯するなどヒューズ切れを起こすと種々の不具合が発生します LED化する際はその系統のヒューズが溶断した際に車両にどのような影響を与えるのか把握しておくことをお薦めします 可能な限りLED単体に応じた小容量のヒューズを個別に割り込ませるか白熱球をヒューズ・抵抗代わりに割り込ませることを推奨します
安易なFULL LED化はトラブルのリスクを抱えていることを認識してください
Posted at 2023/03/25 08:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月13日 イイね!

パワーアンプのススメ

みなさん
カーステレオ満足されていますか?
純正からちょっと良い音にしてみたいという方 パワーアンプ増設をお勧めします
外付けパワーアンプは大音量で聴く為のもの
だから「大きな音で聴かないから必要ないよ」と思われるかも知れませんが
そうじゃないですよ

内蔵パワーアンプ(純正or社外品)は相応の音量を確保するための最低限の性能を低コストでつくられたもの
自身の体感になりますが外部パワーアンプを増設すると 音にエネルギーがやどる・弾む・立体的に感じる
ボリュームを大きくすればより差は拡がりますが 小~中音量でも生きた音がするので「次はどのCDを聴こうか」とドライブする楽しみも増えます

もし外部パワーアンプ未経験でしたらぜひ体感することをお勧めします
個人的に(純正から)カーステ弄りの
1番目はカスタムスピーカー(セパレートorツイーター増設)
2番目にアンプ増設(バッ直+スピーカーコード増設)
がイチ押しです

最近の車はヘッドユニットが車種専用で1DIN(or2DIN)の社外ユニットに交換出来ない車種も増えています
そんな車種にもアンプ増設に挑戦してみてくださいね

※「アンプ付けたけど効果なかった・あった」「アンプより●●がオススメ」とか皆さんコメント戴けると嬉しいですし 参考にさせてもらいます
Posted at 2021/10/13 19:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

Q1. ご希望のバルブ形状は?
回答:h4

Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色)
回答:ハロゲン色

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/20 17:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:事故対応のため

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:小型・で画質鮮明

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 13:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月28日 イイね!

第84回 東京優駿(GI)

第84回 東京優駿(GI)数年ぶりに馬券を買ってみました

お小遣い(へそくり)増えるか 減るか…
Posted at 2017/05/28 12:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タント l350s 129.8 エアコン効き不足 点検とガスチャージ https://minkara.carview.co.jp/userid/2785049/car/2577794/8273042/note.aspx
何シテル?   06/22 12:09
惑星地球です。よろしくお願いします。 施工方法等 質問あればコメントやメールでお気軽に! 但し模倣は自己責なことと記憶が曖昧なところがあるかもはご了承くださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABCペダル ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 12:19:28
[ダイハツ エッセカスタム] アクセルペダル ガタ付き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 12:13:28
[ホンダ ビート] アクセルペダルのガタ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:46:02

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
MOVE 前車の廃車に伴い急遽 物色し入手しました 2014/12 初登録なので9年1ヵ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
しあわせ家族空間
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
DIO始めました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
ekワゴンです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation