• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月03日

メンテナンスモード

メンテナンスモード
ハイブリッド車は場合によってエンジンが掛かりませんが、強制的にエンジンを掛けることができます。
ボンネット開けて子ども(♀)に見せようと(どんな教育やねん)、初めてメンテナンスモードを使ってみました。

1) ブレーキを踏まずにスタートボタンを2回押す(イグニションオン)
2) アクセルを2回踏み込む(全開、離す、全開、離す)
3) ブレーキを踏みながらシフトレバーをNへ
4) アクセルを2回踏み込む
5) シフトレバーをPへ
6) アクセルを2回踏み込む
7) スタートボタンを押す(エンジンが掛かる)

基本的にはエンジンオイル交換時にエンジンを回してオイルを変えるときに使うんだと思いますが、やり方さえ分かれば個人でも出来ますね
ブログ一覧
Posted at 2021/07/03 16:04:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

交換しましたぁ〜😅
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

シロごめん 田植え4日目 ゴルフク ...
urutora368さん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

愛車と出会って1年!
どらたま工房さん

モーニングセット
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2021年7月3日 21:59
こんばんは♪

こんな事ができるんですね👍裏技コードみたい(*'▽')
子供の教育は大事ですw将来のベルメーゼ2世はきっと車好きになることでしょうwww
コメントへの返答
2021年7月4日 5:02
コメントありがとうございます!

子どもはまだ3歳なので『へー』とかしか言ってくれませんでした笑
冷却ファンの音が大きくて、少し怖いみたいです🚗

プロフィール

「走るほど楽しいトランスミッションとV6エンジン http://cvw.jp/b/2785274/46939546/
何シテル?   05/07 07:27
ベルメーゼです。よろしくお願いします。 メーカー問わず、回転数を上げずに余力ある走りが好きです! 無言フォロー失礼します 最近クラウン乗り換えました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

洗車記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:03:38
【ほぼポン付け】LS500F用アシストグリップ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 19:18:35
ロードノイズを科学的に分析してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:33:21

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
レクサス車にも採用されているマルチステージハイブリッド、絶滅危惧種であるV6エンジンに魅 ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
スマートアシストIIIになるのを知ってたので、それに合わせて購入 奥さんの車で、坂道が多 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
出力は小さいけど、軽くて乗りやすいバイクでした 背が高いのでちょっと窮屈、高速道路はしん ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
大きいのに凄く小回りが効いて、意外と運転しやすいです 基本的にノーマルです、カスタムした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation