• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルメーゼのブログ一覧

2019年05月17日 イイね!

2万キロ突破

2万キロ突破2万キロ突破しました
年1万キロくらいですかね、目指せ10万キロ
Posted at 2019/05/17 05:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

お花見満開

お花見満開山の中までお花見へ
吉野郡下北山村なので山中ですが、人が少なくてよさげでした
来年からもここに来そうです笑

Posted at 2019/04/07 20:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月28日 イイね!

燃費計

燃費計燃費計なので参考ながら、約260kmを一般道でマターリ走行して最高記録更新
ハイブリッドは適度に高低差ある方が、燃費伸びる気がする
ただ、バッテリー78%(確か)を越えると充電やめてエンジンブレーキに切り替わりますね、残念。
ちなみに下は40%を下回るとエンジン掛けて充電し始めます
Posted at 2019/02/28 22:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月17日 イイね!

カナダの自動車

カナダの自動車出張でカナダに来ております。
こっちでは日本で考えられないほどホンダ車が多いですね。
パッと見た感じ多い順にフォード、ホンダ、トヨタ、日産、マツダ、BMW、audi、スバルと言ったところ...。
Lexusや日本にはないAcura(ホンダ)も走ってます。
バイクはヤマハやスズキはありました。
あとセダンとSUVが圧倒的です。
まぁ、もちろんクラウンは走ってないですが。
タクシーはほとんどプリウス(第三世代)ですね。
Posted at 2018/08/17 20:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月15日 イイね!

京都から東京ディズニーランドへ

京都から東京ディズニーランドへクラウンハイブリッドで、京都から千葉まで車で走ってみました。
片道500km弱の長旅、休憩しながら6時間で着きました。
意外と近いなって感じです。

制限速度110km/h区間も堪能、その速度でもカーブや車線変更に不安やブレが出ないのは、さすがセダンかなと思いました。
一般道の急カーブ時などは車体が重いと感じましたが、高速域での直進性能はかなり高いです!

2.5Lエンジンとはいえ、給油なしで1000km走破できましたので、ハイブリッドやるなって感じですね。
これからもっと好きになりそうです。

ちなみに高速が約16,000円、ガソリン代が7,000円(136円/L)でしたので片道合計約11,500円。
新幹線一人分と同じなので5人乗れば激安ですね(*´▽`)

次のディズニー旅行も車になりそうです!
Posted at 2018/07/15 22:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走るほど楽しいトランスミッションとV6エンジン http://cvw.jp/b/2785274/46939546/
何シテル?   05/07 07:27
ベルメーゼです。よろしくお願いします。 メーカー問わず、回転数を上げずに余力ある走りが好きです! 無言フォロー失礼します 最近クラウン乗り換えました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洗車記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:03:38
【ほぼポン付け】LS500F用アシストグリップ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 19:18:35
ロードノイズを科学的に分析してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:33:21

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
レクサス車にも採用されているマルチステージハイブリッド、絶滅危惧種であるV6エンジンに魅 ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
スマートアシストIIIになるのを知ってたので、それに合わせて購入 奥さんの車で、坂道が多 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
出力は小さいけど、軽くて乗りやすいバイクでした 背が高いのでちょっと窮屈、高速道路はしん ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
大きいのに凄く小回りが効いて、意外と運転しやすいです 基本的にノーマルです、カスタムした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation