• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルメーゼのブログ一覧

2022年05月18日 イイね!

電気式CVT(THS-II)に飽きた人に乗って欲しい

電気式CVT(THS-II)に飽きた人に乗って欲しい納車して1ヶ月時点でのレビューですので、今後変わる可能性はありますが、現時点での評価です。
まだまだ成熟(特にトランスミッション)は足りないと感じますが、現時点でも充分楽しい車になってるのではないかと思います。やはりステップATのような制御は楽しいです。

補足ですが、2020年11月の一部改良で(公表はされてませんが)、足回りがコンフォート寄りに改善されたみたいで、本来のクラウンらしさが帰ってきたとの評判です(モータージャーナリスト、水野さん、五味さんより)。
Posted at 2022/05/18 21:52:23 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年05月15日 イイね!

燃費は給油後にしたいけど、ガジェットは表示したい場合

燃費は給油後にしたいけど、ガジェットは表示したい場合220クラウンは、燃費表示を給油後にした場合、右側のガジェットは非表示になってしまいますが、給油後にしつつガジェットも表示する方法です。
おそらくハリアーなど、同じマルチインフォメーションディスプレイを搭載している車種なら同じだと思います。

1. まずは燃費表示種類を給油後にします



そうすると燃費表示は給油後になりますが、ガジェットが非表示になってしまいます。


2. その状態で燃費表示種類を始動後にします


燃費表示は給油後のまま、ガジェットが表示されて、ガジェットが始動後の表示になります

めでたし、めでたし。

2段階設定しないと表示されないのは凄くややこしいですよね(^_^;)
説明書には
※給油後を選択するとガジェット表示が非表示になります
※始動後を選択するとガジェット表示のみ変更されます

という注釈があるので、これを上手く利用する方法になります。
Posted at 2022/05/15 19:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検なんと納車して2週間で1100kmほど走行してしまったため、1ヶ月経たず点検となりました。

オイル交換とフィルター交換もして、慣らし運転も終わりです。
慣らし運転は今の時代不要という説もありますが、自分は古い時代の人なので慣らし運転しなきゃ気持ち悪いので笑

早速帰りにアクセル踏み込むと、やっぱり3.5L+HVの加速は楽しいですね(*´∀`)
ただ荷重移動させてもホイールスピンするので、225のタイヤだとやはり足りない気がします(^_^;)


それでいて15km/L程度走れるので、パワーとエコの両立がスゴイです...
Posted at 2022/05/15 18:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

3500ccクラウンの燃費

3500ccクラウンの燃費まだまだ納車して日が浅いので研究途中ですが、高速道路を普通に走って16.8km/Lでした
前の2500ccクラウンハイブリッドは概ね50km/hを境に燃費が向上する感じがあったんですが、3500ccになると概ね70km/hを境に燃費が向上する感じがします。

なので、前者は郊外など一般道でも燃費はいいですが、後者は高速道路が高燃費を出すには良さそうな気がしますね。

20km/Lは行けるかなぁ...
Posted at 2022/05/07 21:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

ついに納車!

ついに納車!プロフィールも更新しましたが、先日15代目(220系)クラウンを納車しました!
レクサスで採用されているマルチステージハイブリッド、トヨタブランドではもはや絶滅危惧種とも言える6気筒エンジン(V6)に魅力を感じて購入しました! (*´∀`)
そして人生初めてのハイオク仕様車です!ディーゼルも乗ったことないけど ((´∀`*))ケラケラ



ほとんどの方がRSアドバンスを選ばれますが、後部座席に子どもを乗せることが多いので、3席独立エアコンが欲しくて必然的にGエグゼクティブとなりました。
本杢調パネルも落ち着いてて個人的には好きです(*´ω`*)




今日はキーパーラボさんに預けてコーティングしていただいてますが、GWはまったり堪能したいと思います!しかし、連日の雨は少しショック (ノД`)シクシク

また少しづつ、取り付けたオプションをアップしていきたいと思います!


型式: GWS224
グレード: 3.5 G-Executive
ODO: 7km〜
Posted at 2022/05/01 07:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「走るほど楽しいトランスミッションとV6エンジン http://cvw.jp/b/2785274/46939546/
何シテル?   05/07 07:27
ベルメーゼです。よろしくお願いします。 メーカー問わず、回転数を上げずに余力ある走りが好きです! 無言フォロー失礼します 最近クラウン乗り換えました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:03:38
【ほぼポン付け】LS500F用アシストグリップ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 19:18:35
ロードノイズを科学的に分析してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:33:21

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
レクサス車にも採用されているマルチステージハイブリッド、絶滅危惧種であるV6エンジンに魅 ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
スマートアシストIIIになるのを知ってたので、それに合わせて購入 奥さんの車で、坂道が多 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
出力は小さいけど、軽くて乗りやすいバイクでした 背が高いのでちょっと窮屈、高速道路はしん ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
大きいのに凄く小回りが効いて、意外と運転しやすいです 基本的にノーマルです、カスタムした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation