• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルメーゼのブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

エンジン回転数ひっく!

エンジン回転数ひっく!今日は用事で関東へ
120km/h 区間を走行するのでエンジン回転数はいかほどかと...

クラウンハイブリッド(2.5Lモデル)のエンジン回転数低すぎでは!?
ほぼ平坦道路だったので負荷がかなり低い状態だったかもしれませんが、120km/hで1,300rpmとか無段変速機だからこそ出せる技ですね。
恐るべしハイブリッド車
Posted at 2021/09/26 14:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月01日 イイね!

CANインベーダーによる車両盗難が怖い

CANインベーダーによる車両盗難が怖い昨日逮捕されたニュースを見てCANインベーダーとはなんぞ!?と思っていました。
どうやら今までのリレーアタックから進み、新しい車両盗難方法みたいです。

さて簡単にCANインベーダーの仕組みを説明しておくと、今の自動車には大量のECU(制御コンピューター)やセンサーが搭載されています。
このECUやセンサー同士で通信する仕組みのことをCAN通信と呼びます。最近の一部車種ではCAN通信ではなくEthernetを使ってるそうです(PCのLANと同じですね)。


このCAN通信用ケーブルは車の様々な場所に張り巡らされており、例えばヘッドライト裏にはECUがありCAN通信ケーブルがあります。フロントバンパーを外してCAN通信ケーブルに接続し、ドアロック解除の信号を流すことでドアを開けることができます。
もちろんCAN通信に繋がれば、純正イモビライザーも解除できますしエンジンも掛けることができます。
なんてことを...

というわけで、みなさまもお気をつけて...
次の車はダブルイモビライザー付けようかな...

自分のブログにも詳しく書いておきました
https://www.belmayze.jp/blog/archives/448
Posted at 2021/09/01 19:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月28日 イイね!

GRスポーツサイドバイザーの続き

GRスポーツサイドバイザーの続き一般道で明らかに変わったスポーツサイドバイザー。しかし奥さんは『変わったような気はするけど分からん』みたいな感じでした...
やはり人によって感じる、感じないの差が出るかと。。。

しかし今日、用事で高速道路を奥さんの運転で走ったところ(制限速度100km/hです)めちゃくちゃ真っ直ぐ走るようになった!と感動してくれました!
一般道だと気づく人は限られるかもですが、高速道路ほど高速域になると誰でも分かるようになると思います。


この値段でこれだけ変わるなら有り難いですね。

ぜひTRDさま、現行クラウンにもGRスポーツサイドバイザー作ってください...
Posted at 2021/08/28 19:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月27日 イイね!

本革シートケアセット

本革シートケアセットもともと本革シートのケアをどうしようかなと悩んでたところ、みんカラさんが始めてました
その方とモノは違うものの、買ったのはトヨタモビリティパーツのものなのでほぼ純正、安心できそう

また時間が取れたときに試してレビューします

商品名: 高級本革シートケアセットII
Posted at 2021/08/27 16:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月16日 イイね!

ハイブリッドあるある

ハイブリッドあるある下り坂ではトンデモな燃費を叩き出しますよね
クラウンですが42.7km/Lです、これが続けばいいですが...

下らないですが坂道を下りました
Posted at 2021/08/16 13:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「走るほど楽しいトランスミッションとV6エンジン http://cvw.jp/b/2785274/46939546/
何シテル?   05/07 07:27
ベルメーゼです。よろしくお願いします。 メーカー問わず、回転数を上げずに余力ある走りが好きです! 無言フォロー失礼します 最近クラウン乗り換えました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:03:38
【ほぼポン付け】LS500F用アシストグリップ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 19:18:35
ロードノイズを科学的に分析してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:33:21

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
レクサス車にも採用されているマルチステージハイブリッド、絶滅危惧種であるV6エンジンに魅 ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
スマートアシストIIIになるのを知ってたので、それに合わせて購入 奥さんの車で、坂道が多 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
出力は小さいけど、軽くて乗りやすいバイクでした 背が高いのでちょっと窮屈、高速道路はしん ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
大きいのに凄く小回りが効いて、意外と運転しやすいです 基本的にノーマルです、カスタムした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation