• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イカ中佐(ヤマルーブ大久保)の"童貞50" [ヤマハ DT50]

整備手帳

作業日:2021年6月19日

デジタル水温計装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
純正の水温計は針がレッドゾーンに振り切ったままピクリともせん。
前オーナー曰く「12V化で使えなくなったから線をぶった切った」らしい

せっかくちゃんと乗るなら追加メーターでしょ、ということでKOSOのデジタル水温計を装着。

安くてスリムで意外と丈夫(しかも防水)とあって、最近はクルマに装着する人も多いらしい。

電源はホーンの配線から
アースはチャンバーのブラケットのボルトに共締め

メーター本体は純正メーターの水温計部分の上に貼り付け。
2
純正センサー径が調べてもいまいちよくわからないので、メーター付属のセンサーが使えるようにアタッチメントも購入して、ラジエーターのアッパーホースの途中にセンサーを入れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Lv18.19 購入1年でタイヤにひび割れが。。。

難易度:

DT50のタコメーター異音

難易度:

Lv18.19 テールランプ・ウインカー交換

難易度:

Lv17.94 チンスポイラー再び パート2

難易度:

Lv18.19 リアインナーフェンダーカット

難易度:

RZ50純正 VM18キャブレター流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イカ中佐です。ヤマルーブ大久保でもある。 土屋圭市さんと同郷です。 峠アタックとか出てました。一応クラス優勝したこともあります。 親の金レーシングでZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ セリカ 魔王になれるかな号 (トヨタ セリカ)
CELICA is BACK! 「『元』魔王号」の廃車から早8ヶ月。 今度はノーマルス ...
ヤマハ JOG まだ各駅停車 (ヤマハ JOG)
高校時代の友人をお手伝いに召喚し、隣県から引き取ってきた。 お手伝いの謝礼は鶏白湯ラーメ ...
ホンダ リトルカブ リトルカブタイプS(自称) (ホンダ リトルカブ)
PGM-FI、4速セル付き。 大学通学のために2015年新車購入。 ボンバーマフラーの上 ...
ダイハツ ミラカスタム プレオもどき (ダイハツ ミラカスタム)
快適お買い物車兼、悪天候時の通勤車。 前オーナーの事情により、外観がプレオ化されていたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation