• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月11日

次期フリードに望むこと

次期フリードに望むこと 現行のフリードはコスパ最高のクルマだと思います。
この夏フルモデルチェンジが噂されてるのに、
売れ行きが落ちないのは、流石です。

新型N-BOXがあまりにもキープコンセプトで登場したので、ガッカリしたのですが、次期フリードにはもう少し冒険して欲しいです(笑

私的要望を書いてみます。

1、エクステリア

5ナンバーでは、苦しい寸法だけど外装パネルのキャラクタ―ラインは、現状のよりさらに彫を深くしてほしい。
ヘッドライト周りは、現行シビック風+樹脂メッキした顔でスポ―ティ&高級感を出して欲しい。
デイライトは当然ね(笑)


2、車体寸法はあまり変えて欲しくない

FITから乗り替えても違和感がなくて3列シートのお得感がメリットなのだから、
全長、全幅は変えないで車高はもう5cm高くてもいい。
ガソリンタンクの容量UPと、3列目シートの居住性に当てて欲しい

3、インテリア

現行はドアが全面布張りで、バワーウインドSWパネルが化粧張りで高級感があるので踏襲して欲しい。
シェンタみたいにドアに、1.5Lペットボトルなんか入らなくていいから、ハイエースみたいに運転席と助手席はドア内張までギリギリ寄せて、中央通路を広くしてほしい。


3列目シートは床下収納が望ましいが、ガソリンタンクは現状より増やして
欲しいので、撥ね上げ式のこのままで良い。
但し、2列目のリクライニング角度は増やして欲しので、3列目のシートに逃がし形状を考えられないものか?



4、インパネ

フリードのメーターは液晶だけど、現行フィツトのように安っぽくないのがいい。
液晶の線が太くて、緑や青のアンビエントセンサーの色付けが多彩だからだ。
次期フリードも踏襲して欲しい。
改善点は、EV READYの表示を大きくして欲しい。
なぜなら、燃費走行を気にするドライバーにはモータ走行を多用する走りは必要な情報だから。


5、ホンダセンシング

e-HEVが採用され、安全デバイスも最新版がアップデートされるだろうけど、
コーナリングライトは便利なので踏襲して欲しい。


価格

上級グレードで300万以下ならバカ売れでしょうね。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/02/11 13:10:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新型フリード試乗
アップステージさん

ホンダ、新型フリードを公開~♪
masato5555さん

就活じゃない!終活で減車を検討の旅。
ととちさん

N-BOXの積載能力にあらためてび ...
のぶSANさん

2024年式フリードe:HEV A ...
ノイマイヤーさん

なんでデリカ?
terjefanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏タイヤに交換してたら、みぞれ降ってきた(汗」
何シテル?   04/01 14:15
HONDA ⇒ NISSANと乗り継ぎ、2021年10月 ついにMAZDAに乗ることになりました。 マツダ乗りの方、色々と教えてください。 フォロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
家族が2年間所有していたマツダ3をお上がりで乗ることになりました。 どんなカーライフに ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
愛着のあったN-ONEに6年乗ったのですが、追突されたのを機会に、我が家にN-WGNがや ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
日産 ティアナL33です。 この車はバックシャンでした。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
1.5Lにしてはパワーもあるし燃費も17km/Lと良いです。 もうすぐ17万kmですが1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation