• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アップステージのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

冬靴装着

冬靴装着今年は例年よりも暖かいのですが、今週は寒波到来の予報なので冬装備をしました。

先ずは、準備運動がてらN-WGNを冬靴に交換。

軽自動車の15インチなら両手で担いで、運べますが・・・・




マツダ3はタイヤラックから降ろして転がしながら運ぶ・・(汗


年々、体力が落ちてるのを実感します(笑)

タイヤ溝ゲージを使って、摩耗の激しい2本を駆動輪に履かせて、ローテーションをシーズン毎にやってます。



他力でなく自力で交換する秘訣は・・・

冬靴でも、手抜きしないでお洒落なホイールを選んで履かせるんです。

そうすれば冬靴でも装着する楽しみがあるものです。


奥方も、またおNEWの冬靴を買ったみたい????


お洒落は足もとからってクルマもそうですね。
Posted at 2022/11/27 17:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ談義 | 日記
2022年11月20日 イイね!

軽トラックに乗る

軽トラックに乗る冷蔵庫と家具を運ぶ用事が出来てしまい、ホンダのアクティトラックを借りて運びました。

想えば軽トラックは、ホームセンターで自転車を買って運んだ以来、乗ったことが無いんです。

メーターはシンプルイズベスト(笑)



タコメーターが無いので、スーパーカブみたいに各ギヤの守備範囲が表示されています。


シフトはマニュアルで、いっちょまえに5速です。

走りはじめて、すぐわかりました。

1速はかなりのローギアード

通常の発進は2速からです。



そしてこのエンジン音は、どこかで聞いたような思い出が・・・・

そう、ホンダビートですね。

ビートもクラッチワークが上手になれば2速発進が可能でした。

ビートは64馬力ありましたが、エンジンはアクティトラックと同じでしたから。

このエンジン丈夫なんだよね。

3速で引っ張ると、NA独特の高回転の雄叫びが心地良い~♪

でも、5速は坂道になると非力で、巡行用。

これがまた運転するのが楽しい

最後のバックで

おっと、エンストしちゃった(汗

とっても楽しい乗り物です。

もしS660がターボじゃなくてNAだったら、所有してみたかったなぁ~
Posted at 2022/11/20 19:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ談義 | 日記
2022年10月30日 イイね!

秋のドライブその4

秋のドライブその4もうすぐ11月です。

昨日は山形県境近くまでドライブしてきました。

山形と言えば、芋煮会のシーズンですから、毎年楽しみにしていましたが、
コロナ禍で県外遠出は遠慮しています。

さて、着きました。


マスクを付けてるので階段を下るのにハカハカするので(笑)
第一滝見台で勘弁してください。


いまいち水量が少なくて迫力が感じられなかったでした。


鳴子峡あたりは、紅葉の真っ盛りらしいですが、このへんは来週あたりですね。

名物???の味噌こんにゃくをいただきました。


定義山の油揚げも食べたかったなぁ~(笑)


何だか物足りなくて、
秋保の日帰り温泉に入って、ランチを楽しんできました。
Posted at 2022/10/30 07:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩きドライブ | 日記
2022年10月22日 イイね!

秋のドライブその3

秋のドライブその3蔵王に美味いそば屋があると聞いて、出かけてみました。

今日の相棒は、狭い山道が得意な「デコッパチ ター坊」です。

お店は遠刈田温泉から、南蔵王スキー場に行く途中の別荘の中にありました。



隠れ家的存在で、見つけるまで、いやぁ~迷いました。



でも、山の幸の天ぷらも美味しくて、私は大ざるをいただきました。


窓からの眺めも最高で、紅葉だったらどんなにか綺麗かと思いましたが、ちょっと季節的に早かったのが残念でした。



Posted at 2022/10/22 11:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩きドライブ | 日記
2022年10月10日 イイね!

秋のドライブその2

秋のドライブその23連休の2日目は、上品の郷(じょうぼんのさと)道の駅に行ってきました。

再び三陸自動車道を石巻方面へ

河北ICから5分

9:00に到着しましたが、すでに満車(驚)


何とか、奥の第2駐車場に止められました。


お目当てその1は温泉に入ること。
750円でいい湯でした。



お目当てその2は食事。

鯖つくし定食をいただきました。


併設する、浜焼きコーナーで

つぶ貝とホタテを


海鮮汁もいただきました。


大満足のくいしんぼ旅行でした。
Posted at 2022/10/11 05:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩きドライブ | 日記

プロフィール

「夏タイヤに交換してたら、みぞれ降ってきた(汗」
何シテル?   04/01 14:15
HONDA ⇒ NISSANと乗り継ぎ、2021年10月 ついにMAZDAに乗ることになりました。 マツダ乗りの方、色々と教えてください。 フォロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
家族が2年間所有していたマツダ3をお上がりで乗ることになりました。 どんなカーライフに ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
愛着のあったN-ONEに6年乗ったのですが、追突されたのを機会に、我が家にN-WGNがや ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
日産 ティアナL33です。 この車はバックシャンでした。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
1.5Lにしてはパワーもあるし燃費も17km/Lと良いです。 もうすぐ17万kmですが1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation