• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アップステージのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

N-ONEで洗濯機を運べるか?

N-ONEで洗濯機を運べるか?友人に洗濯機を譲ることになって、さてどうやって運ぼうか?

軽トラのレンタカーを借りてこようとしましたが、

まてよ、N-ONEで運べないかな?

後席のドアから入ればなんとかなりそうです。

普通のクルマはリアシートの下にガソリンタンクがあるもんですが、

N-ONEは運転席と助手席の下にあるので、後席シートを跳ね上げると

フロアがフラットに近いんです。

何とこんな感じで入りました。



恐るべし、積載能力です。

Posted at 2017/11/27 20:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ談義 | クルマ
2017年11月19日 イイね!

雪がチラついてきました

雪がチラついてきました今日の昼下がり、やけに寒いなぁ~

と震えていたら、やっぱり雪降ってきました。


N-ONEの石橋さんの冬タイヤやっぱりいいですね。

夏タイヤに比べたら、音が静かです。

ゴムが柔らかいので、乗り心地も良いです。

軽なのに、リッターカーに乗った気分~ww


冬タイヤ交換作業の浮いたお金で、食事してきました。

みんからのお友達が言っていた、ここのお店へ



900円でこのボリュームは凄い~♪

満足のランチでした。



Posted at 2017/11/19 19:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩きドライブ | 日記
2017年11月18日 イイね!

冬タイヤ交換で疲れました~

冬タイヤ交換で疲れました~19日に大型寒波が来る予報なので、息子に手伝ってもらい2人で4台の車を順番に冬タイヤ交換しました。

あっ、私は腰が痛くなるから、もっぱら外した夏タイヤの手洗い当番でした(笑)

しかも、イスに座りながら。

朝から作業して暗くなる前にようやく終わりました。

夏タイヤさん、ご苦労様でした。

実はGSにタイヤ交換に行ったんだけど、10台待ちの長蛇の列でした。

あきらめて家族でやったんだけど、交換費用が4000円/1台×4台として、16,000円くらい浮いた計算かな?

これで、いつアイスバーンや雪が降っても、安心です。
Posted at 2017/11/18 18:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月08日 イイね!

CR-Z フロントブレーキ固着

CR-Z フロントブレーキ固着182,000kmを越えたあたりから、普段の燃費16km/L⇒13.5km/Lしか走らなくなりました。

なんか、走りが重ったるくて藤壺マフラーの音も甲高くなっています。当然ながらエンジン回転数も落ちない。

そのうち、高速道路走行時にハンドルにジャダーが出ました。ところが、1分も過ぎると直ります。しかし、発生頻度が多くなってきました。

その後一般道の交差点で、発進時に「ギー」と音がして、Pivitの水温系はいつも80℃なの95℃を示し下がらなくなったので、Dに駆け込みました。

最初はCVTが壊れたのかな?と疑いましたが、フロントのブレーキが”固着” していたのです。

ブレーキが掛かったまま引きずったまま走っていたのです。

このままだと、ディスクパッドが減っていきますので、早めの修理が必要です。

原因はピストンが錆びついて動かなかったのです。

それも、運転席側、助手席共側に。

ピストン交換で40,000円ほどで直りました。

冬の高速道路では融雪剤を撒きますので、それが長年にわたり蝕んでいくんでしょうね。

今は、症状が直って快適です。
Posted at 2017/11/08 19:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ談義 | 日記
2017年11月05日 イイね!

N-ONE冬支度

N-ONE冬支度冬のスタッドレスタイヤを物色していたのですが、2017年製だと軽自動車用でも8万~9万くらいするんですよね。

我家の棲んでる所は去年は雪が1回~2回積もったくらいで、豪雪地帯ではないのです。

ガチでスタッドレスの効きが必要かというと、そうでもなくて雪が降ったら電車でも行けるし・・・・

そんな感じで、コスパがいいものが見つかりましたよ。

3年落ちの新古品のスタッドレスで、この価格が魅力。しかも一流の「石橋タイヤ」(笑)



N-ONEに去年まで夏用に履いていたウエッズのホイールに組んでもらいました。

これで、今年の冬も乗り切れそうです。
Posted at 2017/11/05 14:30:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ談義 | 日記

プロフィール

「夏タイヤに交換してたら、みぞれ降ってきた(汗」
何シテル?   04/01 14:15
HONDA ⇒ NISSANと乗り継ぎ、2021年10月 ついにMAZDAに乗ることになりました。 マツダ乗りの方、色々と教えてください。 フォロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567 891011
121314151617 18
19202122232425
26 27282930  

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
家族が2年間所有していたマツダ3をお上がりで乗ることになりました。 どんなカーライフに ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
愛着のあったN-ONEに6年乗ったのですが、追突されたのを機会に、我が家にN-WGNがや ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
日産 ティアナL33です。 この車はバックシャンでした。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
1.5Lにしてはパワーもあるし燃費も17km/Lと良いです。 もうすぐ17万kmですが1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation