• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百円玉の愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2019年11月12日

パンクです。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビ故障の次はパンクです。
2
イエローハットオリジナルのタイヤだそうです。

低価格だったので、勢いで4本とも交換しました。

立て続けの予定外出費です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ交換&錆落とし

難易度:

なつタイヤ組み換え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月13日 17:24
安心のヨコハマタイヤですね!やっぱり国産タイヤは安全です
コメントへの返答
2019年11月13日 17:33
コメントありがとうございます。

細かい拘りは特にないんですが国産でリーズナブルなものを望んだら、このタイヤになりました。
2019年11月13日 21:32
災難でしたね~m(__)m前のアトレーでタイヤ交換したとき、イエローハットで国産のタイヤを勧められました。しかも、店員の方から値段交渉してきて、正直驚きました。結局、ディーラーの方のタイヤセール&ラスト1品の叩き売り価格に負けてしまいましたが、私が行ってたイエローハットには、いい印象がありますね。
イエローハットオリジナルタイヤなんてあるんですね~
ウェイクになって、車にはまりカーショップに良く行くようになってからは、JAF5%引きから逃れられなくてオートバックスばかりですが、オートバックス商品もありますが、たまにイエローハットに行ってみようと思いました。
しかし、純正ホイールを久しぶりに見ましたが、個性的なホイールですよね~眠ってる純正ホイール、たまに見てみようかなぁ
コメントへの返答
2019年11月13日 23:27
コメントありがとうございます。

災難続きです(笑)

予定していたカスタムに使う貯金が無くなりました。
また来年に向けコツコツ貯めます。

イエローハットは会社から近いというのもあってしょっちゅう通ってます。
そのせいもあってかフレンドリーな接客で居心地良いです。

ホイール交換も考えてますがデザインや値段等いろいろ考えると選ぶのはなかなか難しいです。
なのでまだしばらくは純正のままの予定です。


プロフィール

百円玉です。よろしくお願いします。 観光地や名所等出掛けるのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イージーリップ取り付けました(╹◡╹) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 18:52:26
サイドマーカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 23:42:57
ダイハツ(純正) ハイマウントストップランプブラケット&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 12:30:40

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ダイハツ ウェイクに乗っています。 パーツ購入したりハンドメイドしながらちょっとずつカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation