• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun703のブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

野辺山天文台ツーリング

野辺山天文台ツーリング
最高の天気コンディションの中、国立天文台野辺山宇宙電波観測所へツーリングに行ってきました。前に行った時の話を学生時代の友人にしたら、行ってみたいとのことで2回目の訪問です。 往路は通常なら須玉ICを降りて国道141号で行くのですが、Googleでルート検索したら北杜八ヶ岳高原線というのが出てき ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 15:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年10月10日 イイね!

知っていますかCX-30のこんなとこ

知っていますかCX-30のこんなとこ
CX-30に乗っていてなんかよくわからないことってありませんか? 取扱説明書に書いてなかったり、書いてあっても膨大な中から探すのも大変だったり… そんな中でワタクシが知っている情報をお伝えします。 (1)車線維持関連  この機能って3つの機能があって、名前で呼び分けてますがどれがどれだかわかりづ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 16:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月09日 イイね!

MX-30今度は試乗しました

MX-30今度は試乗しました
愛車(CX-30)の点検が終わって今日は受け取りの日。が、しかし、頼んでおいたリモートロックの修理が直ってなかった。このため再度確認作業。その待ちの間、MX-30に乗ってきました。前回撮っていなかった写真も含めて紹介します。 基本的に運転した感じはCX-30(20S)とほぼ変わらないです。ポジシ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 02:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2020年10月08日 イイね!

MX-30見てきました

MX-30見てきました
今日は愛車(CX-30)の6ヶ月点検。だいぶ前に予約しに行ったのですが、空きがなくて結局10月8日に。が、これが偶然にもMX-30の発売日となり、点検ついでにまじまじと見てきました。 実車を見る前はあんまり気にもならないレベルの車でしたが、内装とか見ると結構いい感じでした。2トーンカラーのシート ...
続きを読む
Posted at 2020/10/09 03:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月03日 イイね!

ビーナスラインツーリング

ビーナスラインツーリング
秋のビーナスライン完全走破ツーリングに行ってきました。 無料化されてだいぶ経ったビーナスラインは徐々に舗装が荒れてきました。 一緒に行ったFJR1300Aの友人はかなり舗装に不満タラタラでした。 でも、やっぱりビーナスラインは景色も最高でいいです。 富士見台駐車場からは天候で見えないかと思 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 23:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年09月16日 イイね!

実験②・フットランプ装着

実験②・フットランプ装着
先日のカーテシランプがイマイチだったので、今度は同じLEDをフットランプにします。もちろん、LEDスカッフプレートのためにせっかく付けたドア開閉スイッチは有効活用。 やりたかったことは純正風にしたかったので… ①ドア開閉時にドア開でゆっくり点灯、ドア閉時にゆっくり消灯 ②夜間スモール点灯で ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 22:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実験 | 日記
2020年09月04日 イイね!

カーテシランプ装着(実験)

カーテシランプ装着(実験)
エーモンのフラットLED(1灯)を購入。これでちょっと実験しました。 LEDスカッフプレートのためにドア開閉スイッチを付けたので、その電源からドアカーテシランプもつけられると思い、早速実験。 本来ならドアに付けるのだが、実験レベルでは配線が面倒なので、簡単かつ一番効率よく照らせそうな位置を決めて ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 11:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実験 | 日記
2020年08月16日 イイね!

ヘブンスそのはらナイトツアー

ヘブンスそのはらナイトツアー
 2020年8月16日(日)、ヘブンスそのはらナイトツアーに愛車(CX-30)で行ってきました。  当初は駐車場の混雑等を予想してバイクで行く予定でしたが、ヘッドライトのバルブを押さえるスプリングが弱ってしまい、仮補修という状況でテストランをしてないので夜間の長距離を走るのは危険と思い、車で行くこ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/18 03:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年08月04日 イイね!

日帰りロングドライブ

日帰りロングドライブ
2020年8月4日 早朝2時半に起床し、日帰りでロングドライブ。 (1)奥只見湖  道中のシルバーラインは気温差でトンネル内で霧が出たり、トンネルから出た瞬間にフロントガラスやミラーが曇ったり。ちなみにトンネル内の気温は低い場所で13℃。それと、CX-30のナビはサイテーで、長大トンネルに入ると ...
続きを読む
Posted at 2020/08/05 00:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年05月22日 イイね!

CX-30の改善要望

購入してやっと1000kmくらい走りました。 使ってみて改善して欲しいなぁと思うところを書いてみます。 (メーカーの人が見ていると期待して) (1)ブレーキの利きが悪い  欧州の方はM-Hybridが標準なのか、回生ブレーキありきのブレーキセッティングになっているような気がします。SKYACTI ...
続きを読む
Posted at 2020/05/23 01:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Jun703です。よろしくお願いします。 <愛車遍歴> ・バイク (1)RZ50(S56頃~) (2)RZ250(S59頃~) (3)FZ250P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソケット電源の増設 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 17:45:03
[マツダ CX-30]Onami キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 00:22:42
[マツダ CX-30] マツダCX-30用LEDカーテシランプキット取付動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 13:23:31

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024/11/15 納車
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
重かったFJ1200から50kgほど軽くなったFZS1000に乗り換えました。 やっとヘ ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020年2月末、CX-30納車しました。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
FJ1200

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation