• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月04日

クラウンスポーツ試乗


改良新型のGRヤリスRZ(8DAT)の予約を開始したとの連絡を受けて、トヨタ某店に行ってきました。以前のレクサスの担当が、販社の本社に異動後、トヨタ店店長へ異動。そこのお店に行ってきました。基本店長になるとお客さんとの交渉は別担当になるのですが、一応、担当となる営業と店長2人で接客してくれました。

GRヤリスRZですが、買うなら8DATモデルの一択なのですが、総額630万を余裕で超える勢いで、正直、驚きました。個人的には乗り出し価格はいくら高くても550ぐらいだろう・・・と高をくくっていましたが、これではLBX・RRモデルは多分、800を超えて来るなああ…と言う感じですね。萎えたところで、店長が『クラウンスポーツに試乗されませんか?今日はHEVもPHEVも両方ありますよ。』と言うのでお言葉に甘えて、2台とも乗せて頂きました。感想はHEVもPHEVも素晴らしい出来ですね。ハンドリングもしっかりしているし、とにかく,小気味良い走りです。驚いたのはレクサスNXより小回りが利くことですね。ボディは1880mmと大きいのに大きさを感じさせない視界と小回り性能。これはHEVもPHEVどちらも同じですね。加速性能はPHEVのスルスル感が凄いのですが、そんなに爆発的な瞬発力のある加速とは思えませんでした。これはバッテリー分の200㎏重いのが起因しているのでしょう。乗り心地は重さから来るのか?PHEVの方が穏やかと言うかジェントルな感じがしましたが、しかしHEVも全然、悪くありません。正直、600を軽くオーバーするGRヤリスよりクラウンスポーツZの方が安いし、魅力を感じました。一応、値引きも10万円以上します。(笑)昔は大幅値引きを勝ち取るために色々、競合したり頑張ったのですが、最近はトヨタ店もワンプライス方式にシフトしてきており、中々厳しいですね。クラウンスポーツはレクサス以上の装備でコストパフォーマンスは抜群ですね。質感は、ややレクサスの方が上ですが、あくまでほんの少しの差ですね。これならレクサスを買わなくても良いか?と思える出来でした。レクサスとの違いはサービス入庫やいきなりの故障時の対応だけですね。

alt

レクサスと言えばオーナーズデスクが終了になるとか?ネットの記事に書かれているのを見かけたのですが、最近は使わないから良いのですが、故障の際は保険会社やレッカーの手配をしてくれるので、心強かった気がしましたが、サービスを辞めちゃうのは如何なものでしょうか?全てのオーナーさんがネットや操作が習熟している訳ではないので、レクサスらしいおもてなしのサービスが終了となると、一寸?????ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/04 18:15:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クラウンの電動化パワートレーン。
散らない枯葉さん

クラウン専門ディーラー拝見
グリアリさん

CROWN SPORT(見るだけ)
muchachoさん

LEXUSギャラリーミッドランドス ...
yasu@323iさん

トヨタ会館
Mekさん

ZR-V購入時の比較検討車2
enjoy********さん

この記事へのコメント

2024年3月4日 20:48
タルタリストさん、こんばんは。
クラウンスポーツは、とても良く出来たクルマですよね。
装備も先進装備満載ですし、GRヤリスやLBXと比較すると、コスパ最高なんじゃないですか?
ところで、レクサスのオペレーターサービスが終了しちゃうってホントですか?
寝耳に水なんですけど…
私は、オペレーターサービスは使い倒しているので、無くなると困ります💦
いつも、最新情報ありがとうございます😊
コメントへの返答
2024年3月6日 22:15
こんばんは。コメントありがとうございます。また、遅レス誠に申し訳ございません。

GRヤリスはマイナーで価格が上がってしまいました。予想だと500万ぐらいで8ATが買えるのかな?と思っていましたが、とんだ勘違いでした。その点、クラウンスポーツはCPかなり良いですね。ある部分ではレクサスを抜いていると思います。ま、内装とかうまく手を抜いていますけどね。

先日、営業にオーナーズデスクの件を聞いてみました。答えは「よくわからない。ただし、6月頃を目途にMY LEXUSとして何かが変わるという話は何となく聞いているが、オーナーズデスク(名称変更はあるかも?)は終了しないと思う。』だそうです。メルセデスをはじめ高級輸入車メーカーはレクサスに倣えとオーナーズデスク的なサービスをしているのに、止めるとなると結構、レクサスにとっても痛手だと思います。せっかく、開業以来、続けていたサービスですから今後も継続して欲しいですね。

プロフィール

「@グリアリさん>IS300、350はいよいよ生産完了で廃番でしょうね。300hと500の二本足打法という思い切った販売方針に転換ですね。」
何シテル?   06/21 13:21
車には絶対的な速さを求めるタイプではなく、低速でもステアリングを切った瞬間など自分の感覚的な気持ち良さを求めるタイプで、全く飛ばさないので一般道でも高速道でも煽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス IS 30系IS4台目IS350Fスポーツ (レクサス IS)
30系IS4台目で、ついに350Fスポ購入です。どんだけISが好きなのだろうか???と一 ...
レクサス NXハイブリッド 財務相専用NX350hVer.L AWD (レクサス NXハイブリッド)
財務相専用NX3代目(3台目)NX300hバージョンL AWD 生産工場はN=田原工場。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
工場出荷日が確定したのと車庫証明の確認が済んだので次期通勤車のご紹介です。 GRヤリス ...
レクサス ISハイブリッド 純白のザクレロAWD後期型3台目 (レクサス ISハイブリッド)
全く購入するつもりが無かったのですが、担当のセールスマネージャー氏から『本日(8/1)か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation