• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

シートスペーサー


シートスペーサーを外しました。

alt

ワイドトレッドスペーサーに引き続き、今度はシートスペーサーを取り外しました。理由は助手席側の内装(内張り)が凹んで、センターコンソールと内張りに結構大きな隙間が出来てしまったからです。運転席側はかろうじて内張りとセンターコンソールとの間に大きな隙間が無く大丈夫でしたが、運転席側も多少、凹みがある感じでした。300hAWDの時は無かった現象です。ガソリンFRは、HVのCVTではなく、8ATなのでミッションの大きさ等構造上、違う点が多いのでしょうか?一応外したら、すこしづづ、凹みが戻ってきたので、少し様子を見ようと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/12 19:36:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BMW X2見てきました。🤔シフ ...
ノリス65さん

アンビエントライトを追加しました。
TO3939さん

ミラ ジーノ のスマホ置き場を作る ...
maccom31さん

届きました🎵
aiai@隼さん

シビックタイプR リアAC Ven ...
ズー太郎さん

この記事へのコメント

2024年5月12日 20:24
タルタリストさん、こんばんは。
シートスペーサーを取り付けた事今朝で、こんな事象が発生する事もあるんですね💦
取り外して、シートの凹みも徐々に元通りに戻っていたようで何よりです。
いつも、為になる情報、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2024年5月14日 16:45
こんにちは。コメントありがとうございます。

これって結構深刻でセンターコンソールに指が入るくらい助手席側の内張が凹みました。結構、シートスペーサーを装着されている方が多いようですが、注意が必要だと思います。ちなみにシートスペーサーが原因で凹んでも、当然ながら保証対象にはならないです。
2024年5月12日 21:30
こんばんは。
凹み戻ってきてよかったです。
AWDは、トランスファーがあるので、センタートンネルが広いかもですね。
僕もこの手のアイテムに手を出そうとしたら、妻が、「クイックルハンディモップで掃除したらいいやん。」の一言で購入却下されました。
運転席ポケットにハンディモップ入れいるので、さっと掃除できますので、おすすめです。
コメントへの返答
2024年5月14日 16:51
こんにちは。コメントありがとうございます。

確かにAWDはトランスファーの問題がありますね。センタートンネルが広いのかも知れません。300も350も500も8ATですから同じような気がしますので、安易に入れちゃうと内張も心も凹むので注意ですね。

お心遣いありがとうございます。ハンディモップですが、あれは便利ですね。あれがあるとダッシュパネルも水拭きしなくて済むし、良いことづくめですね。一応車内清掃除マニアなので、一応いろいろ入れては入るんですが・・・。

プロフィール

「@グリアリさん>IS300、350はいよいよ生産完了で廃番でしょうね。300hと500の二本足打法という思い切った販売方針に転換ですね。」
何シテル?   06/21 13:21
車には絶対的な速さを求めるタイプではなく、低速でもステアリングを切った瞬間など自分の感覚的な気持ち良さを求めるタイプで、全く飛ばさないので一般道でも高速道でも煽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス IS 30系IS4台目IS350Fスポーツ (レクサス IS)
30系IS4台目で、ついに350Fスポ購入です。どんだけISが好きなのだろうか???と一 ...
レクサス NXハイブリッド 財務相専用NX350hVer.L AWD (レクサス NXハイブリッド)
財務相専用NX3代目(3台目)NX300hバージョンL AWD 生産工場はN=田原工場。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
工場出荷日が確定したのと車庫証明の確認が済んだので次期通勤車のご紹介です。 GRヤリス ...
レクサス ISハイブリッド 純白のザクレロAWD後期型3台目 (レクサス ISハイブリッド)
全く購入するつもりが無かったのですが、担当のセールスマネージャー氏から『本日(8/1)か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation