• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月09日

20系NX350h AWD Ver.L 2代目到着


ネットでは評判が上々ですが、実はLBXを納車して3週間弱で売却しました。理由は色々ありますが、正直、私が今まで乗ってきたレクサスらしい、らしさが感じられず気に入らなかったこと、これに尽きます。色々書きたいこともあるのですが、諸々の理由は伏せさせてください。で、お店でも前代未聞な事態で、レクサスの営業にかなり迷惑をかけたので、罪滅ぼしに財務相のレクサスNXを代替しました。これに関しては財務相にとっては棚から牡丹餅状態だったので、もろ手を挙げて、賛成してくれました。(笑)そしてレクサスNXの下取り価格の高さには正直驚いてしまいました。走行距離も普通だし、高取はある程度予測していましたが、フルエアロ、ムーンルーフ、ヘーゼル内装など、加点しやすい装備でしたので、かなりの高取をしてくれました。追金は予想よりかなり下でした。

alt

今回もご指名は350h VersionL AWDで、ボディカラーもソニッククオーツ(085)室内色(ヘーゼル)、メーカーオプションもほぼ前回と同じ?じゃなくて、前回は敬遠したアドバンスドパークをプラスして装着しました。財務相曰く、CDプレーヤーのオプション設定が無くなったのが残念だ、と申しておりました。これからフルエアロ、コーティングなどこれから色々、オプションパーツを装着しますが、今月末に納車予定です。これでレクサスNXは10系から数えると4台目となります。初めて買った15系NXは宮田工場、15系2台目と25系初代は田原工場でしたが、今回は宮田工場製でした。3年経たずの代替ですが、MY2024は年次改良で乗り心地の向上をうたっているので大分変っているのではないか?と密かに期待しています。果たしてどうなることやら???
ブログ一覧 | レクサスNX350hバージョンL AWD | 日記
Posted at 2024/06/09 14:18:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

みんカラを始めた時の所有は ポルテ ...
白猫。さん

40ヴェルファイア アドミレイショ ...
カープラザワールド久が原店さん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

40アルファード アドミレイション ...
カープラザワールド久が原店さん

2001年のカタログ
⑤110さん

れん(RX-8)のドレスアップ ※ ...
ぴょん・きちさん

この記事へのコメント

2024年6月9日 14:50
タルタリストさん、こんにちは。
えぇ〜っ‼️
奥さまのNXは、もう乗り替えですか?
まぁ、LBXの件もあり、レクサスの担当さんとしては、願ったり叶ったりの良いお話でしょう。
まさに、棚からボタモチってところでしょうね👍
奥さまがおっしゃっていたCDプレーヤーが付けられなくなった件、ホント残念でしたよね💦
そのCDプレーヤーが付けれなくなった事、たまたま今日、知り合ったばかりのNXオーナーさんから、聞かされたばかりの旬のネタでした(笑)
こんな偶然、あるんですね。
いつも、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2024年6月10日 19:12
こんばんは。コメントありがとうございます。

ハイ、乗り換えなんです。LBXの件で大分、営業を困らせたので罪滅ぼしです。財務相は、棚牡丹なので、喜んでいますが・・・。CDプレーヤーが無くなるって、どう思いますか?確かに今は配信系が多いのですが、USBに入れたりするのが面倒な人にはCDはいまだ必要かと思うのですが…。
2024年6月9日 16:54
こんにちは。
いや~驚きました! NXの代替えされたんですね。
人気車種なので、改良に力が入ってるとは思いますが、どんな感じかレビューお願いします。

CDなどのメディアを使えるのは、IS、RC、RCFだけになりました。
来年、ISはマイナーチェンジの噂があるので、その時に、オーディオ&ナビ等の変更され、CD等は使えなくなるのではと推測しています。
しかし、30系ISはモデルライフが長いです。
コメントへの返答
2024年6月10日 19:18
こんばんは。コメントありがとうございます。

ホント、CDついている車、少なくなりましたね。ナビも配信型が多くなってきました。純正ナビをある程度ばらまいて、社外ナビを駆逐してから、純正ナビを配信型に切り替えて、今後は毎年、メーカーがお金を取る戦法に変えてきたのがいやらしいですね。

ISですが、LBX顔にするのはどうかな?って思います。リアも文字系にするのも頂けないかな?と思いますね。30系は初期型、中期型、後期型と4台乗ったのですが、ホント、良い感じにアップデートしてきたので、変えるのはもったいない気がします。ただ、安全デバイスの問題と電動化の波にはISも勝てないようですね。

プロフィール

「IS350の買取査定をして貰ったら、買取店とレクサスで50万以上も違う。(汗)査定を根本から見直さないと良質なCPOが入ってこなくなるなあ…。」
何シテル?   04/23 16:52
車には絶対的な速さを求めるタイプではなく、低速でもステアリングを切った瞬間など自分の感覚的な気持ち良さを求めるタイプで、全く飛ばさないので一般道でも高速道でも煽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

レクサス LBX LBX MORIZO RR 標準車 (レクサス LBX)
HVのLBXリラックスを1ヶ月弱で売却して痛い思いをしたので、全く買わないつもりが購入し ...
レクサス IS 30系IS4台目IS350Fスポーツ (レクサス IS)
30系IS4台目で、ついに350Fスポ購入です。どんだけISが好きなのだろうか???と一 ...
レクサス NXハイブリッド 財務相専用車25系2代目 (レクサス NXハイブリッド)
財務相専用車25系NX350hVersion.Lです。初代は2021/8/19の先行予約 ...
レクサス NXハイブリッド 財務相専用NX350hVer.L AWD (レクサス NXハイブリッド)
財務相専用NX3代目(3台目)NX300hバージョンL AWD 生産工場はN=田原工場。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation