• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クニキンの愛車 [スズキ Vストローム800DE]

整備手帳

作業日:2025年5月28日

DIMOTIV スタンドフック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前からメンテナンススタンドフックは付けてはいたのですが、某オークションサイトを見てたら、ディモーティブのスタンドフックが出品されていた。
以前シヴァー750でも使ってたし、1650円と激安で思わずポチってしまった。
因みに同サイトにはロゴ無しの同じ部品が出品されてる。
製造元から横流しされてる?
2
凝ったデザインとロゴも入ってかっこいい。
黒の部分は樹脂で金色の部分はアルミ製。
スライダーも兼ねてるのか?
因みに何故かボルトは付属していない。
3
ベースの樹脂部品とアルミパーツをm8×30のボルトで締め付け、一番外側の樹脂パーツで蓋をする構造
4
ちょっと不安なのは、一番外側の樹脂パーツは内側にオスネジが切ってあって、アルミパーツにねじ込むのだが、ネジが浅くて振動で緩みそう。
近々ネジ止め剤を塗布して対策予定。
5
ここのメーカーって海外メーカーの輸入品って事もあり、本来ならけっこうお高め。
性能的が上がるようなパーツでもないし、自己満足でしかないのだが、お得に買えたので満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アドベンチャーアーマーハンドガード取付け

難易度:

オイル交換

難易度:

GIVI SR3125取り付け

難易度:

洗車、チェーン清掃&注油

難易度:

アドベンチャーアーマーハンドガード取り付け

難易度:

フォグランプ取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クニキンです。よろしくお願いします。バイク歴は20年位になりますが、へっぽこです。v2エンジンを好む傾向にあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Maxton Design rear spoiler extension 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 11:22:00
ここに汎用シートがあるじゃろ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 10:06:34

愛車一覧

スズキ Vストローム800DE スズキ Vストローム800DE
予約していたものの、モーターサイクルショーで発売日発表してすぐにお店に入荷。国内向け最初 ...
アプリリア シヴァー750 アプリリア シヴァー750
4/23納車、15000kmの中古車を購入。 前はD社ムルティストラーダ1100sだっ ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
メインなんだか、盆栽なんだか、ネオレトロカフェレーサーに向けてカスタム中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation