• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月17日

FDの車内清掃

FDの車内清掃 FDの車内清掃しました!

今日は寒い天候でしたので、ガレージでストーブを炊いて作業しました。
シートを降ろして、フロアカーペットに掃除機を掛けて、コロコロを掛けました。

シートを固定しているボルト(リンク)の数本が固すぎて人力では外せなかったので、ボルトにラスペネを吹いて、少し時間をおいてから、電動インパクトレンチを使ったら、無事にボルトを外せました。


作業では、内装や外装を傷つけてしまう事故が起こらないように注意しました。
対策として、シートを降ろす前にシートレールには布を巻いておきました。サイドシルには毛布を掛けて作業しました。

身体面では、(FDのシートは比較的軽いですけど)シートは重いですから、腰を痛めないように気を付けました。

インナーガレージを造る際、ロドスタ仲間からもらったアドバイスのひとつに
「ガレージには十分な横幅があると便利。クルマいじりするshugoさんなら特に、クルマの両ドアを全開にできる幅にするのがおススメ。」
というものがありました。
そしてうちのガレージはFDの両ドアを同時に全開にできる横幅となっています。
日常の使い勝手をはじめ、特にこうした作業時には全くその通りと思います。

シートも清掃してからFDに戻して、作業完了です(^^)
ブログ一覧 | ガレージライフ | 日記
Posted at 2024/02/17 16:35:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キャップの購入と取り付け
1026さん

工作
い一はまさん

BD-1 の GRADE UP V ...
めちゃカワイさん

シビックタイプR静音化計画:リアシ ...
ズー太郎さん

この記事へのコメント

2024年2月26日 23:12
清掃お疲れ様です!
さすが、きれい好きですね!
見習います(;`・ω・)ノ
ガレージ羨ましいです😭

私のアルテッツァはインパネベトベトしちゃうので、お掃除してもきれいに見えないのが悩みです😞

そういえば職場に赤FDさんいるんですよ!
コメントへの返答
2024年2月27日 18:19
まち花さん、コメントありがとう❗️
内装が加水分解でベタベタしてしまうクルマあるよね💦
前に乗ってたGDBインプレッサのメーターフード内側もそうでした💦💦これはもうどうしようもないと思い、自分で塗装を全部落として、塗り直しましたよ😅

FDは見かけることが本当に少なくなり、たまに遭遇すると嬉しくなります😂職場に赤FDさんいるなら、毎日FD見られるじゃ〜ん、いいなぁ😄

プロフィール

「大好きなビーナスラインを走り、白樺湖着😄蓼科湖や白樺湖は快晴で、風は冷たく気持ち良い👍途中、ロドスタ多数❗️25年の車検を終えたFDも快調❗️😄」
何シテル?   05/25 11:18
マツダ RX-7 FD3S をマイカーにすることは高校時代からの念願でした。 2008 年に 5 型 RS を手に入れたときは嬉しくて嬉しくて飛び上がるくらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FD3Sドアガラス不動AGAIN!(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:05:15

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 FD3S 5型 Type RS です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スノーフレークホワイトパールマイカのREDTOPエディションです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation