• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

お肌ガサガサ

お肌ガサガサ
 以前から洗車のたびに気になっていたのですが、サイドマーカー付近の塗装面がガザガザになってます。

サイドマーカーの上に貼っているステッカーが原因かなー・・・とワックスで元に戻るかも・・・と思ってワックスをかけました。しかし・・・・・・・・

ガサガサの上にワックスをかけただけの状態になっただけでした。。。

その後、弟一家が夕食を食べに来たので弟に話してみると「コンパウンドで磨いたほうがいいよ。」と言われました。
コンパウンドでないと無理かぁ・・・

ステッカーも剥がしてキレイにしようかな。。。
ブログ一覧 | ミニ | 日記
Posted at 2011/10/08 21:15:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

当選!
SONIC33さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 5:59
 面相度 を直す方法としては、磨き(ポリッシング)

が 最適だと思われます。 小生もよく解らないのですが

コンパウンド にも 粗さ があるのですかね?

修復方法 は、決定したけど  原因として どうして

ザラツイタ 面になったのでしょうか 塗装不良?んな事無いよね?
コメントへの返答
2011年10月9日 8:33
弟いわく、細かいコンパウンドで磨けば良いとのことです。

原因はステッカーの劣化で糊やステッカーに使っている色などが落ちてザラついたらしいです。
ステッカーが貼ってあるサイドマーカー付近だけザラついているので可能性は大きいですね。

原因については元板金工の弟も同じ事を言ってました。そして忠告されました。「ボディにステッカーは貼らないほうがいい!」(^^;

プロフィール

2003年式BMWミニクーパーSを2011年末で降りて2012年1月21日にアクア契約・4月26日に納車されました。 その後、昔に追突されて修理したと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

踊る大捜査線 
カテゴリ:http://www.odoru.com/
2013/04/01 21:19:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
8月27日にRAV4からカローラツーリングに乗り換えました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
冷凍車。異動になってハイエースに乗っている事が多くオーディオを載せ替えしたり、自分仕様に ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
契約してから2ヶ月で納車されました。 広くて使い勝手良いクルマです♪ 通勤が殆どですが ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
アクアが追突されて修理したところが劣化。 修理代がかかる事・車検が半年後という事もあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation