• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトちゃんの兄のブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

第14回 カローラツーリング 燃費測定


ODO 4558km

alt


TRIP 330.0km

alt


レギュラーガソリン
給油量
28.9L
燃費 12.1km/L (オンボード上)
    11.4km/L  (満タン法))

alt


今回は高速ではなく山道を主に走ったので燃費数値が普段よりちょっと良い感じ。
給油当日は暑くてエアコン入れてストップ&ゴーが酷かったのでアッという間に燃費数値が落ちていくのがわかった。。
納車してから本格的にエアコン稼働させて夏場を過ごす事になる。
どうなるのかちょっと不安・・・(汗)

Posted at 2024/05/11 21:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラツーリング | 日記
2024年05月06日 イイね!

連休の過ごし方


世間は今日でゴールデンウィーク最終日。
自分も3日から今日まで4連休だったので普段なかなかできない事をしてました。

3日は前日まで怒濤の勢いで仕事に追われてたので1日中家で体休めてゴロゴロ。。
4日は友人に借りたモノを返すため年末以来久し振りに会って昼ご飯を食べてきました。

alt


定食屋ですが全般に量が多くて美味しくて安い。つまりコスパ良し!(笑
自分はチャーハン大盛りを6年ぶりに注文しましたが、昨今の物価高でご飯の量が減って価格も700円から850円へ値上げされてました。。。が、量が減って値上げされてもこの量なら十分過ぎる価格と量かと。。。以前はもっとご飯と付け合わせの肉の量が多かったですから・・
完食してその日の晩ご飯は要らなかったのは言うまでもありません・・(笑)

5日は愛車のカローラツーリングを簡単に洗車してきました。
花粉時期に軽く洗車して以来、花粉や黄砂やらで車が見るに耐えれなく洗車機でシャンプー洗車して徹底的にクロスで丁寧に拭き上げてようやく綺麗になりました。
キーパーコーティングしてるので拭き上げた後はツルツルのピカピカ~♪
もちろんエンジンルーム・車内・給油口・タイヤハウス内も綺麗にしました。

alt


洗車して帰宅するとポチったブツがタイミング良く届いたので本日取り付けする事に・・・

alt



ポチったブツです。以前からGRカローラの純正GRエンブレムを探していたのですがなかなか見つからず、適合する車種のGRバッジも見当たらずバッタもんですがゲット!
一部車種にはフロントバッジとして使えるらしいのでGRカローラを真似てフロントバンパーへ取り付け。。

alt


やはりちょっと小さい。。ww
場所ももう少し外側が良かったかな・・・
詳しくない人が見たらわからないでしょ・・(汗

GRカローラ前と後(笑)
alt

alt


ワンポイントになっていい感じ
両面テープのみで取り付けてあるので取れないか心配ですが取れたら取れたで今度は純正品をゲットします。

と、まあ・・・こんな具合で連休を過ごしております・・ww
明日から通常営業なのであと少し連休を満喫して気持ち切り替えます・・
切り替えできるかなあ・・・(汗


Posted at 2024/05/06 17:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラツーリング | 日記
2024年04月21日 イイね!

第13回 カローラツーリング燃費測定


ODO 4228km

alt


TRIP 438.3km

alt


レギュラーガソリン
給油量 33.3L

燃費 14.0km/L  (オンボード上)
         13.1km/L   (満タン法)

alt


高速走ってすぐに給油だったので燃費は過去2番目に良い数字に・・・(汗
約1ヶ月で距離も結構走った感じです。
次はどれくらい走っていつ給油するのか・・・気になります(笑)

Posted at 2024/04/21 19:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラツーリング | 日記
2024年04月14日 イイね!

伊豆に行ってきた

今日は相方さんの案内で伊豆の修善寺へ行ってきた




今年の始めに相方さんの親友が亡くなったので親友との思い出の場所を一緒に巡ってきた




桜は残念ながら散り始めて葉桜になってきてたけど相方さんから色んな思い出話を聞きながら散策……




自分も数年前に仕事でたまに修善寺へ行っていた時期があったけどここまでゆっくり見て回る事はなくて久しぶりに心身共にリフレッシュできた……かな?^^;







Posted at 2024/04/14 21:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

洗車をお願いして考えさせられる


花粉がひどくなる前に愛車のカローラツーリングをガッツリ洗車して花粉の時期を迎えました。が、あまりにもひどい汚れのためいつもお願いしてるスタンドと違うスタンドで水洗いのみでお願いしたところいつものスタンドより仕上がりがとても良かったのです。

いつもはコーティングしてるので手洗いシャンプー洗車なのですが、今回は洗車機で水洗いと車内清掃だけ。
金額はいつものスタンドより半分くらいですが仕上がりは普段のスタンドに勝る。。

alt

コーティングの効果もあるけどボンネットは輝きを取り戻しています♪

alt

ツルツルのピカピカ~♪

水垢は完全に落ちてないのですがシャンプー洗車でなく単に水洗いだからそれは想定内。。。
しかし・・・いつもお願いしているスタンドは今回より倍の価格で手洗いシャンプー洗車で今回より水垢あり・拭き上げムラが多数あり下手すると今回よりクオリティは落ちるかも?
原因を考えたらすぐに思い当たる事が・・・
それはいつものスタンドはアルバイトがほとんどで、手洗い洗車もほとんどがアルバイトの若いにーちゃんたち・・

今回はアルバイトではなく普通の?スタッフさんがキッチリ丁寧に洗車してくれた。
ボディの拭き上げもいつものところは拭き上げ用のクロスで拭き上げるのに対して今回はエアーで吹いて細かいところはクロスで丁寧に拭き上げていた。

結論: 一概にアルバイト・正社員スタッフと比べる訳じゃないけど、携わるスタッフの経験値や作業内容などが違うため支払う金額に納得するかしないか・・と思います。
これに関してはサービス業に携わる人ならわかると思いますが。。。
かくいう自分も一応サービス業なので、価格相応・納得してもらうサービスが必要だと
痛感したのは言うまでもありません。

ってか、自分で洗車するのが一番なんだけどね・・・・
言い訳がましいけど、時間がなくてなかなか自分で洗うヒマないんですよ・・・(汗


Posted at 2024/04/13 16:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラツーリング | 日記

プロフィール

「キリ番逃したけど納車されて2年で12000km走破」
何シテル?   08/15 12:40
2003年式BMWミニクーパーSを2011年末で降りて2012年1月21日にアクア契約・4月26日に納車されました。 その後、昔に追突されて修理したと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

踊る大捜査線 
カテゴリ:http://www.odoru.com/
2013/04/01 21:19:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
8月27日にRAV4からカローラツーリングに乗り換えました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
冷凍車。異動になってハイエースに乗っている事が多くオーディオを載せ替えしたり、自分仕様に ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
契約してから2ヶ月で納車されました。 広くて使い勝手良いクルマです♪ 通勤が殆どですが ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
アクアが追突されて修理したところが劣化。 修理代がかかる事・車検が半年後という事もあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation