• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトちゃんの兄のブログ一覧

2023年09月02日 イイね!

ラゲッジプロテクターとシートベルトカバー取り付け


毎日暑く、炎天下で作業はしんどいので陽が傾いてから作業始めました。

まずはラゲッジプロテクターの取り付けです。

普段から遊びに行く荷物を積むより仕事の荷物を載せることが多いので、自分的にはラゲッジプロテクターが必須アイテム。
先代のRAV4しかり、先々代のC-HRしかり、その前のアクアしかり・・・(笑)

アクアから必須アイテムとなっているので今回も購入して装着です。

取り付け前の様子


綺麗に脱脂してプレートを仮合わせ。今回のプレートはフィッテングがキッチリしていたのでピッタリ合いました。


両面テープを剥がして貼り付け完了!


あとは一晩馴染むように、そっとしておく。。。
リアハッチを閉めた際、馴染んでいないようで少しハッチが浮いてる感じでした。

次はC-HRから使いまわしているシートベルトカバー


シリコン製でセンターピラーに当たってガンガンうるさく、傷もつくため重宝してます。4つセットでしたが、使っているうちに運転席と助手席のカバーが破損したので殆ど使っていなかった後部座席2つ分残して装着(w


これで傷も付かず、シートベルト脱着の際もガンガンうるさくなくて済む。
手元にあるアイテムはこれで終わりかな・・・?
あとは今日予約したモノを来週の土曜日に施工してもらいます。
Posted at 2023/09/02 17:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラツーリング | 日記
2023年08月28日 イイね!

最低限のパーツ


カローラツーリングが納車されて1日経ちました。

5月28日に契約してから少しずつ弄りたいところを見つけてパーツ購入を考えました。

しかし、実車がないとわからない事もあるだろうと思い必要最低限なパーツは揃えました。
中には純正オプションで購入したものもありますが、社外品のほうが安くて当たりを引けば純正に劣らないので最初に購入したのがLEDルームランプでした。



純正オプションだとモデリスタのみで運転席・助手席・ルームタイプ・ラゲッジランプがセットで3万5千円ほど。この社外は同じ内容で2980円

前に乗っていたRAV4かC-HRに同じメーカーのLEDを付けていたので今回も最初に購入&納車点検時に取り付けてもらいました。

あとはラゲッジプロテクターです。



納車されてバタバタしてたのでまだ取り付けてませんが、仕事の荷物を載せる事が多くて傷が付くので乗り換えの度にこのプロテクターを付けてます。
今回も納車前に購入しておきました。
今度の休みに取り付ける予定です。

あとはキーケースです。これはRAV4とスマートキーの形がマイナーチェンジ後の現行型と違うらしいので納車されて確認してから購入するつもりで今日ポチりました。明日届きますww

あとはナビ保護フィルムも欲しい、ドアスカッフプレートも欲しい等々・・・
キリが無いのでお財布と相談しながらコツコツと購入して弄っていくつもりです。

次は保護フィルムかなぁ・・・

Posted at 2023/08/28 20:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラツーリング | 日記
2023年08月27日 イイね!

走りが良い

RAV4から乗り換えでラゲッジスペースが狭くなったかと思ったら、そうでもなさそう。
自分が使うには十分すぎる広さです。
Posted at 2023/08/27 21:23:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月27日 イイね!

本日納車



タイトル通り、本日は以前契約したカローラツーリングの納車でした。




RAV4から乗り換えです。
自分の中では必須である広いラゲッジスペースも確保されて、納車されてからさほど走ってませんが低重心という事もあり走りも思ったより良いです。



納車の時はまだ3kmしか走ってない状態でしたが、2kmほど走って撮影したので5kmになってます(w


使い勝手も良さげで安全機能もRAV4とほぼ同じ機能が装備されており、唯一のオプションで付けたのがBSM(ブラインドスポットモニター)と10.5インチモニタ付きナビと連動前後ドライブレコーダーです。

これから少しずつ弄っていくつもりです。

乗り換え理由は簡単に言うと、RAV4の去年の事故の後遺症が我慢出来ない事と残価支払い期限が今年の11月という事だった事です。


約3年でこれだけ走りました。
ありがとうと感謝を込めて納車に行く前に洗車してあげて送り出しました。

ありがとうRAV4、これからよろしくカローラツーリング!





Posted at 2023/08/27 20:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラツーリング | 日記
2023年07月09日 イイね!

第39回 RAV4 燃費測定


ODO
14607km




TRIP
388.0km



レギュラーガソリン
給油量43.7L

燃費 8.9km/L (オンボード上)
   8.8km/L (満タン法)



今回はエアコンをずっと使いっぱなしで通勤と買い物メインのストップ&ゴーが多かったので燃費が落ちました。
給油に行って意外だったことがあり、スタンドがリニューアルオープン記念でガソリン価格が通常より安くて助かった。。。最近は価格上昇で頭抱えていたから…(汗)

今回でこの車の給油最後かなぁ。。。。
Posted at 2023/07/09 14:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAV4 | 日記

プロフィール

「昨日で納車されて2年経ちました‼️」
何シテル?   08/28 19:20
2003年式BMWミニクーパーSを2011年末で降りて2012年1月21日にアクア契約・4月26日に納車されました。 その後、昔に追突されて修理したと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 192021 2223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

踊る大捜査線 
カテゴリ:http://www.odoru.com/
2013/04/01 21:19:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
8月27日にRAV4からカローラツーリングに乗り換えました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
冷凍車。異動になってハイエースに乗っている事が多くオーディオを載せ替えしたり、自分仕様に ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
契約してから2ヶ月で納車されました。 広くて使い勝手良いクルマです♪ 通勤が殆どですが ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
アクアが追突されて修理したところが劣化。 修理代がかかる事・車検が半年後という事もあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation