RAV4の24か月点検(2年目)行ってきました。
半年ごとに点検しているが、前回は追突事故の修理があって点検してもらえなかったので、実質1年ぶりの点検です。
今回は修理から戻ってきてヘッドランプの光線軸のバラつきを感じていたので、
通常点検の他に、光線軸の調整と毎年1年に1回必ずエアコンフィルタの交換もしているのでお願いしました。
あと、ついで作業で良いから・・・とリアウインドウに貼ってある排ガス規制のステッカーを剥がせたら・・・とお願いしました。
1時間半ほどで作業終了しました。
通常点検は特に異状無かったのですが、ヘッドランプの光線軸調整で助手席側が少し下を向いていたようで直してもらいました。また、エアコンフィルタも交換してもらいました。交換前のフィルタを見せてもらったけど、予想はしていたけどかなり汚かったので交換して良かったです。
光線軸は様子見て欲しいということなので、しばらく様子見です。
ついでに・・・言っておいたステッカー剥がしも綺麗に剥がしてありました。
おかげでリアウインドウがスッキリしました。
更に点検項目にタイヤローテーションが入っていたので帰りの高速は乗り心地が良く感じて睡魔が襲ったくらいです・・(笑)
今回は先にも書いた通り、特に異状無く終わりました。
次回は来年の5月に半年点検(30か月点検)となります。
Posted at 2022/11/06 18:14:07 | |
トラックバック(0) |
RAV4 | 日記