• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトちゃんの兄のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

東京モーターショーへ行ってきました!


昨日、東京モーターショーへ行ってきました。

日常から仕事の事など全て忘れて、久しぶりに夢中になって楽しんで来ました♪

今回の目的はMINIのニューモデルとアクアのG’Sが目当てでした。

まずはアクアG’Sから・・・・



グリルが違うんですよね。。。



フロントウインカーも形状そのものが違って、フォグランプはこんな感じ。。。。



LEDまで付いているんですよ、いいなー・・・・

G’Sもいいけど、アクアの故郷の岩手工場からコンセプトカーが出品されてました。



プレミアクア 

最高級グレードという位置づけで作ったとの事。フロントマスクがクラウンで、角目4灯LEDヘッドライトに変更。フロントウインカーは縦型になっています。ちなみにベースは市販のGグレードです。



横斜めから。タイヤサイズは215・60・17インチを履かせてます。それでも余裕が少しあるので、車検はOKらしいです。従来のテールランプにカバーを付けて、リアエンドスポイラーのようになってます。



これがリアテールランプ。配列も変更してあります。
よく見るとバルブはLEDだけなのですが、これだとわかりづらいですね。。。(^^;

そして、この車の最大の特徴がコレ!



内装のシート地はG’Sと同じですが、シフトノブのところにあるカップホルダーが無くセンターコンソールに変更、さらにセンターアームレストを装備してサイドブレーキは足踏み式へ変更。

今までクラウンやマークXなどを乗っていた人が抵抗ないように、高級感と使い勝手を良くするため考えて作ったそうです。

量産化を視野に入れて作ったとのことです。ぜひして欲しいですねー。
車でなくても、せめてパーツ単体でもいいから市販化して欲しい・・・・!

対応してくれた関係者に必死にお願いしてきた私です・・・(^^;

次回もアクア コンセプトカーをアップします♪



コレです。
Posted at 2013/11/25 22:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

2003年式BMWミニクーパーSを2011年末で降りて2012年1月21日にアクア契約・4月26日に納車されました。 その後、昔に追突されて修理したと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 5678 9
1011121314 1516
1718 1920 2122 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

踊る大捜査線 
カテゴリ:http://www.odoru.com/
2013/04/01 21:19:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
8月27日にRAV4からカローラツーリングに乗り換えました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
冷凍車。異動になってハイエースに乗っている事が多くオーディオを載せ替えしたり、自分仕様に ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
契約してから2ヶ月で納車されました。 広くて使い勝手良いクルマです♪ 通勤が殆どですが ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
アクアが追突されて修理したところが劣化。 修理代がかかる事・車検が半年後という事もあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation