世間ではワールドカップと騒いでおりますが、
地元の富士 吉原地区は祇園祭で盛り上がっております。
今年は浅間神社の建て替えに使う御神木を商店街から神社まで250年に1度運ぶという事なので父親と見てきました。
大名行列さながらです
御神木 しっかり拝めました!
会社が神社の近くなので奉納していると思っていたら、社長が御神木と一緒に練り歩いていました
右端の顔が切れてる青い半被着た人が社長です(^^;
そして先ほど・・・といっても1時間ほど前ですが、夜の祭へ行って来ました♪
各町内が自分たちの山車引いて商店街を練り歩くので盛り上がっていました。
父親の実家(本家)も吉原地区になるので、山車を探しながら歩き回りましたww
毎年雨に降られて大変ですが、今年は晴れて良かった~
いつもなら本家からお誘いがくるのですが、今年は皆さん忙しくて集まれないそうでお誘いが無く、祭りを楽しみにしていた父親がつまらなそうだったので誘って一緒に行ってきました。
(随時 フェイスブックへアップしてましたが・・・ww)
そして1日早いけど「父の日」ということで、静岡県ではちょっと有名な50cmのロールケーキでお馴染みの『東栄堂』で、ロールケーキを買ってプレゼントしました♪
最近「甘いのもの食べたい」と言っていたので喜んでくれました。
いや~・・・・十数年ぶりに祇園際へ行って、たこ焼き食べて自分も楽しんできました(笑)
Posted at 2014/06/14 21:20:46 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記