• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトちゃんの兄のブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

美味しい~


昨日、帰宅途中に会社から携帯へ事務の女の子から「取引先から頼まれて、人数分購入したケーキが冷蔵庫にあるから休出したら持って帰って。」という内容でした。

で、今日会社へ出て冷蔵庫を見ると・・・あったー 静岡県で有名な『藤栄堂』のロールケーキ♪



普通サイズ・・・だよね?!ココのロールケーキは50cmのロールケーキもあるんです。

でもって美味しい!(これ重要ねw)

仕事が終わり、持って帰ると家族は喜びました~ 当たり前か・・(^^;

久し振りに『藤栄堂』のロールケーキを食べたけど、いつものごとく美味しいー!



食べた分、しっかり動いてカロリー消費しないと・・・(汗)

Posted at 2015/12/23 20:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2015年12月20日 イイね!

バタバタと準備(笑)


今日は新年を迎えるに当たっての洗車をしました。明日から天気が悪いという事で、洗車といっても洗車機にぶち込んで撥水洗車しただけですが・・・(^^;



毎年大晦日に洗車していたので今回は早めに・・・という事ですが、おそらく31日にバケツ洗車する羽目になるかも。。。

午前中はそんな感じで洗車して、午後になってから仕事で使う来年の手帳やカレンダーをゲットすべく本屋へ・・・・・



毎年大きい手帳と取引先から貰っている小さい手帳を使っているのですが、今回は小さい手帳が貰えなかったため自分で購入・・・
大きい手帳は左半分が1週間毎の日付と記入欄があり、右半分は普通の手帳のように書き込みできるようになってます。この手帳は前職の頃から同じ手帳を使ってます。それまで似たレイアウトの手帳を4年ほど使ってきたけど、たまたまこの手帳を使ったら扱いやすくてそれ以降今回で5冊目になります。小さい手帳もなるべく使いやすいモノが良いと思って、同じメーカーのやはり似たレイアウトの手帳にしました。
遅くなると手帳も品薄になっていつも使っている手帳が無いときがあるので今回は早めにゲット♪

そして、卓上カレンダー。コレ、メッチャ見やすくて使いやすいです。今までは某日産デイーラーから貰っていた卓上カレンダーを使っていたのですが、去年から卓上カレンダーが無くなったという事で生まれて初めてカレンダーを買いました(笑)
会社の自分の席に座ると正面は一面ガラス、壁を背にしてるのでカレンダーが見えないんです。。。
だから卓上カレンダーは重宝してます。

これらを購入したあと、電気屋へ行ってプリンタのインクを購入。年賀状のレイアウトもできたので、試し刷りしがてら作成予定。。

今日は年末年始の準備でバタバタしてそれだけで疲れました・・(^^;
今年最後の日曜日は恐らく仕事の忙しさがピークを迎えている時期なので、殆どダウン状態だと想定しているので今日バタバタ~っとしてましたww


Posted at 2015/12/20 22:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2015年12月19日 イイね!

タイヤ交換と・・・・交換


今日は仕事が半日のみ。午前中で終わりだったので、以前申請許可が下りたタイヤ交換をお願いしました。

土曜日は自分の使っているキャンターを含め3台中の冷凍2トンセミロングが空くので代車として使うことがあるのですが、今日は年末に向けて普段注文が無いお客さんから急ぎの大量注文があり、急遽セミロングを使うことになりまして・・・・結局仕事が終わって社用車が空いたらお願いすることにしました。

実際に見たことある人なら分かると思いますが、(実際見た人って限られてるけど・・w)交換前のタイヤはギリギリまで使いました。雨の日は滑ったりして危なかったけど、スタッドレスが必要となるこの時期までなんとか乗ってきました。。。

交換前 



危ないですね~
とにかく滑りましたから・・・・(^^;

交換後



スタッドレスではないけど、これなら多少の雪ならなんとか大丈夫かな。。。

あとは前輪だけど、まだ溝のあるから来年の夏くらいに交換って感じかな。。。
交換するペースがわかってきた自分・・(笑)

交換と言えば、昨日壊れたドライブレコーダー。仕事が終わってから購入したお店へ保証書持って行って来た。
すると、「新品と交換させてもらいます。今在庫が無いので入り次第連絡します。」という対応でした。
マニュアル対応って感じだったけど、保証期間中で(買って2週間で壊れた)新品に交換してくれるならそれでいいじゃんって事で入り次第連絡してもらうことで、壊れたドライブレコーダーを返してきました。

また交換してすぐ壊れたらもう少し良いモノを購入しようかと考えてますが、そうならない事を願ってます。。。(^^;


Posted at 2015/12/19 17:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社用車 | 日記
2015年12月18日 イイね!

早すぎ!


先日、社用車用に購入したドライブレコーダー



2週間使用して壊れた・・・・・・


電源は入るけど、モニターは何も映らず時間が経つと本体が熱で熱い。
電源はシガーライターからだけど、ドラレコは24V対応、シガーソケット2股使っているけどドライブレコーダーのために24V専用にした。

配線も変になっているところ無し。本体に問題ありそう。。。
日本のメーカーだから大丈夫と思ったんだけど・・・・

さすがCHINA製。。。以前使っていたのは1年ちょっとで壊れたけど今回は2週間・・・・
保証書があるから、日曜日に購入したお店へ レッツ ゴーしますわ。。。

CHINA製とあってすぐ壊れると思ったけど、2週間は無いよ~・・・
思わず呆れた自分・・・・(^^;



Posted at 2015/12/18 20:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社用車 | 日記
2015年12月17日 イイね!

年賀状準備 天気次第


毎年、年賀状は2パターン作ります。
ひとつは富士山の写真を使った年賀状。もうひとつは干支のイラストが入った年賀状。

毎年富士山は某朝霧高原で仕事中に撮影しているのですが、今年は真っ白に雪化粧した富士山は納得した写真が撮れていませんん。

このままだと年賀状が元旦に確実に届く25日を過ぎてしまう。。。
県外にも年賀状を出すのでギリギリまでチャンスを待ってみるけど、天気予報はしばらく晴れが続くみたいだから今年はムリかも。。。

すぐに作成できるようにスタンバっておこう。。

ちなみにコレは今年の年賀状で使った写真です。。。




最悪な場合使い回しじゃー!(笑)
Posted at 2015/12/17 20:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「着この後楽しみます‼️」
何シテル?   11/02 08:15
2003年式BMWミニクーパーSを2011年末で降りて2012年1月21日にアクア契約・4月26日に納車されました。 その後、昔に追突されて修理したと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 23 4 5
67891011 12
13 14 1516 17 18 19
202122 232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

踊る大捜査線 
カテゴリ:http://www.odoru.com/
2013/04/01 21:19:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
8月27日にRAV4からカローラツーリングに乗り換えました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
冷凍車。異動になってハイエースに乗っている事が多くオーディオを載せ替えしたり、自分仕様に ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
契約してから2ヶ月で納車されました。 広くて使い勝手良いクルマです♪ 通勤が殆どですが ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
アクアが追突されて修理したところが劣化。 修理代がかかる事・車検が半年後という事もあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation